- トップ
- > 「アメリカ」を含む記事
「アメリカ」を含む記事の検索結果:
-
ニッカホーム、米ロス出店から4年 バス受注が4割
1635号(2025/02/03発行)10面総合リフォーム会社のニッカホームグループ(愛知県名古屋市)が米ロサンゼルスに現地法人「Nikka USA Corp」を立ち上げてから4年が経ち、バスを中心とする受注が増えてきている。 同社が本格的に営...
-
杏栄、不動産エージェント制度のFC加盟で躍進 営業手法の大転換で売り上げアップ
1634号(2025/01/27発行)12面IKEZOE TRUST(東京都千代田区)が展開する不動産フランチャイズ(FC)「RE/MAX(リマックス)」を活用して、不動産会社や中古再販ビジネスに参入する事業者が増えている。リマックスは世界最...
-
マグロ建設、IT企業代表が建設業参入
1632号(2025/01/13発行)19面インスタグラムやYouTube、TikTokなどのSNSで総フォロアー数が80万に及ぶIT系企業を営む押川聖氏が建設業に参入した。外構・エクステリア工事などを行うマグロ建設(千葉県白井市)を昨年買収。...
-
TOTO、「米州」「アジア」そして「新領域」が収益面で存在【メーカー研究】
1631号(2025/01/06発行)14面、15面リフォーム会社の経営者やスタッフにとって「TOTO」の名前は、日に一度も口にしないことがないぐらい馴染みのある取引先メーカーだ。しかし、そのTOTOが今、企業として「どう変わってきているのか」「何を...
-
ホームテック、大型リフォームの需要増を期待 株価上昇が後押しを
1631号(2025/01/06発行)9面ホームテック 高橋久明社長 総合リフォームを手掛けるホームテック(東京都多摩市)は、2024年3月期のリフォーム売上高64億1000万円を記録した。今期は71億2000万円を見込み、さらなる成長を目...
-
小杉造園、マンションの造園で15億円
1630号(2024/12/23発行)16面造園の設計、施工、管理を行う小杉造園(東京都世田谷区)。同社はマンションの造園工事を強みに持ち、現在約2000棟の物件管理も実施。売上高は15億円に及ぶ。第35回カナダ・モントリオール大会から技能五...
-
シダーワークス、築60年の納屋を多目的スペースに テイストはアメリカンハウス風
1627号(2024/12/02発行)2面新築の注文住宅を中心に手掛けるシダーワークス(埼玉県上尾市)は、昨年から大型リフォームに力を入れ始めた。 同社が大型リフォームへの注力を始めたのは、築60年の納屋をアメリカンハウス風の多目的スペース...
-
B.M.ジャパン、アメリカ塗料メーカーが発信 2025年を代表する色は「シナモンスレート」
1626号(2024/11/25発行)13面ベンジャミンムーアペイントの総輸入発売元であるB.M.ジャパン(東京都港区)は、アメリカ東部時間10月16日正午に発表されたカラーオブザイヤー2025について日本に発信。2025年の色は、Cinnam...
-
LIXIL、中間決算で18%の増益 リフォーム売上4%増で新築依存「克服できた」
WEB限定記事(2024/11/15更新)LIXIL(東京都品川区)は2024年4~9月期の中間決算(国際会計基準)で増収増益となった。売上高にあたる売上収益は7398億円で前年同期⽐1%増に、事業利益(日本基準の営業利益に相当)は105億円...
-
ハウスドゥ全国FC大会を開催 優秀店舗を表彰し総合1位に「東浦・阿久比」店
1629号(2024/12/16発行)4面And Doホールディングス(東京都千代田区)の子会社、ハウスドゥ住宅販売(同)は10月30日、第18回ハウスドゥ全国FC大会を開催した。イベントは帝国ホテル大阪で行われ、約650名が参加。オンライン...