- トップ
- > 「企業価値」を含む記事
「企業価値」を含む記事の検索結果:
-
松盛堂、SDGsバッジがリフォーム営業に効果あり?500万円以上の大型工事の依頼増える
1469号(2021/08/16発行)9面リフォーム8割増収目指し、新築ピンチ乗り切る 自社パンフレットでSDGs17項目のうち14項目に当てはまることをアピール SDGsを全面に打ち出す営業で、ウッドショックのピンチを乗り越えようと、意気込...
-
トクラス、代表取締役社長に小泉和弘氏
WEB限定記事佐々木前社長は退任 2月1日付けで、トクラス(静岡県浜松市)の代表取締役社長に小泉和弘氏が就任した。代表取締役副社長からの昇格。異動理由は「新たな経営体制で更なる企業価値の向上を目指すため」とされてお...
-
ブランディングテクノロジー、中小企業のデジタルシフトを支援
1442号(2021/01/25発行)21面ブランディングテクノロジー経営戦略室 マーケティング推進課 原口拓郎 氏 「ブランド=らしさ」を軸に売上向上へ 中小企業に向けてブランディングやデジタルマーケティング支援を行うブランディングテクノロジ...
-
リフォームM&Aセミナー開催、1000万円で買って1億円に育てる7step
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では、今後活性化が見込まれるM&A基礎知識が学べるセミナーを8月27日16時からオンラインで開催します。コロナウィルスの関係で、今後の経営の見通しが見えにくい中で、多種多様な業界で進みつつあるM&Aは会社継続の大きなカ...
-
ノーリツ新社長に腹巻知氏
1417号(2020/07/20発行)13面11年ぶりの交代へ ノーリツ(兵庫県神戸市)は6月開催の取締役会で、10月1日付の社長交代人事を決定、発表した。2009年に就任した國井 総一郎社長から腹巻知取締役兼専務執行役員国内事業本部長に交代す...
-
【紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】知り合いの社長同士のM&Aはうまくいくのか?
1400号 (2020/03/09発行) 4面紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用第10回 知り合いの社長同士のM&Aはうまくいくのか? 最近問合せが多いケースは、長年社長同士が知り合いで、会社を統合したいのでM&A仲介に...
-
じげん、アイアンドシー・クルーズ買収
1399号 (2020/03/02発行) 5面サイト「リショップナビ」を運営 じげん(東京都港区)は、先ごろ開催した取締役会において、アイアンドシー・クルーズ(東京都港区、IACC)の株式を取得し、子会社とすることを決議した。 IACCは、リ...
-
【紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】M&Aの本質は企業価値向上
1396号 (2020/02/10発行) 5面紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用第9回 M&Aの本質は企業価値向上 建設業に関わらず、すべての社長は、売り上げや利益を上げ、会社を成長させたいと願っています。 私が現場の...
-
ARIGATO COMPANY、女性社員の活躍で新卒エントリー350人に
1372号 (2019/08/12発行) 9面「女性活躍」が企業価値に 群馬県を中心に幼稚園や保育園などを設計、施工を一貫で行うARIGATO COMPANY(群馬県高崎市)は、女性社員の活躍で新卒のエントリーが350人を超えた。 ←福島 直 ...
-
ハウスプラザ、元倉庫をレンタルスペースに
1363号 (2019/06/03発行) 4面東京メトロなど3社と連携 ハウスプラザ(東京都足立区)は綾瀬駅高架下の元倉庫をリノベーションし、レンタルスペース「むすべやメトロ綾瀬」をオープンした。 綾瀬駅高架下にオープン。内装は電車をイメージ ...