- トップ
- > 「値上」を含む記事
「値上」を含む記事の検索結果:
-
リンナイ、給湯機器など値上げ
1635号(2025/02/03発行)2面リンナイ(愛知県名古屋市)は5月1日より、商品の価格を以下の通り改定する。改定率は給湯機器が1〜12%(平均4%)、厨房機器が1〜11%(平均2%)、空調機器が2〜7%(平均3%)、業務用機器が5〜...
-
ハウステック、バスルームなど値上げ
1634号(2025/01/27発行)4面ハウステック(群馬県高崎市)は4月1日発注分より商品の価格を改定する。改定率は戸建て住宅向けシステムバスルームが平均3%程度、集合住宅向けシステムバスルームが平均5%程度、浴室用機器類・オプション部材...
-
ケイミュー、屋根材など10%値上げ
1634号(2025/01/27発行)2面ケイミュー(大阪府大阪市)は窯業系屋根材、窯業系外壁材、金属建材、SOLIDOtypeF/Mの本体および関連部材の価格と現場配送費を3月3日納入分より改定する。商品の改定率は10%程度。原材料、原油・...
-
クリナップ、「HIROMA」部材一部値上げ
1634号(2025/01/27発行)1面クリナップ(東京都荒川区)はコンパクトキッチン「HIROMA」の一部商品価格を 昨年12月21日受注分より値上げしている。対象部材の改定率は、キッチンテーブル・扉面材が10%程度、ワゴン収納が20%程...
-
「属人的経営からの脱却で稼ぐ力を劇的に向上させる仕組み」【ビジョン実現型人事評価制度®連載第1回】
1633号(2025/01/20発行)10面中小企業向けの人事評価制度や組織作りの支援を行う日本人事経営研究室(東京都渋谷区)、山元浩二社長の新連載がスタート。第1回目は生産性や仕組み化の重要性がテーマだ。 日本人事経営研究室山元浩二社長 ...
-
ディートレーディング、ディーズルーフィングフェスタ開催
1633号(2025/01/20発行)10面最優秀賞にユミザインテック平塚 石粒付鋼板屋根を取り扱うディートレーディング(東京都中央区)は、昨年ディーズルーフィングフェスタ2024を開催した。 パンデミックにより2019年を最後に5年ぶりの開催...
-
SAKURA、集客チャネルの拡大がカギ、物価高騰で消費マインド低下【新春インタビュー】
1631号(2025/01/06発行)34面2025年、塗装市場はどう変化するのか。塗装業を主軸とするSAKURA(大阪府高槻市・売上高12億7000万円)の本田卓也社長は、消費マインドの低下により塗装市場は伸びないと予測する。「集客チャネル...
-
人手不足と利益不足を解消する「ブランド力」【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1628号(2024/12/09発行)5面VOL.14 人手不足と利益不足。両方同時に解決していかなくてはいけない 2023年~2024年は「人手不足による倒産が過去最多」に達したと言われています。帝国データバンクからもリリースが出ていまし...
-
TOTO、営業利益58%増 半導体関連事業が好調
1628号(2024/12/09発行)4面過去最高記録も中国市場で苦戦 TOTO(福岡県北九州市)が発表した2024年4~9月期の連結決算は、売上高が前年同期比5%増の3557億円と過去最高を更新。利益面は営業利益が同58%増の241億円、最...
-
ニッカホーム、9%増の597億円に 出店と単価アップ後押し
1627号(2024/12/02発行)1面独立系リフォーム会社最大手のニッカホーム(愛知県名古屋市)の榎戸欽治会長は本紙の取材に応じ、「売上高を伸ばすことで、毎年1位ずつランキング順位を上げ、10年後に1位になりたい」と意気込みを語った。その...