このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

TOTO、営業利益58%増半導体関連事業が好調

紙面ビューアーはこちら

TOTO、営業利益58%増 半導体関連事業が好調

このエントリーをはてなブックマークに追加

過去最高記録も中国市場で苦戦

TOTO(福岡県北九州市)が発表した2024年4~9月期の連結決算は、売上高が前年同期比5%増の3557億円と過去最高を更新。利益面は営業利益が同58%増の241億円、最終的な純利益も同2%増の169億円の増収増益だった。

日本住設部門の売上高は同1%増の2340億円。営業利益は同7%減の91億円。23年8月、24年8月に値上げしたものの外部調達コスト上昇等により増収減益。売上高の7割を占めるリモデルが同5%増の1662億円。営業利益は同4%減の93億円。新築の売上高は同6%減の678億円。2億円の赤字を計上。

TOTO 通期計画

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : TOTO 中国市場 売上高 決算

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる