- トップ
- > 「HAS」を含む記事
「HAS」を含む記事の検索結果:
-
「内窓の価値伝える同時提案が必須」OKUTA×MIMA×ホームテック×YKKAP【窓座談会】
1596号(2024/04/08発行)10,11面申請が始まった先進的窓リノベ2024事業。昨年よりも予算を350億円上増しし、1350億円という過去にない事業規模で行われる。そこで、本紙では昨年から窓リフォームを推進する3社の有力リフォーム会社とメ...
-
ニチハ、デザインアワードのグランプリ発表
1583号(2024/01/01発行)34面ニチハ(愛知県名古屋市)は第40回「NICHIHASIDING AWARD 2023」を発表した。 応募総数982作品の中から住宅部門のグランプリに選ばれたのは、伊藤憲吾建築設計事務所(大分県大分市)...
-
OKUTA、リビングハウスとコラボした初店舗を横浜にオープン
1579号(2023/12/04発行)9面リフォーム売上高約70億円のOKUTA(埼玉県さいたま市)は、異業種とのコラボレーションを進めている。それが7月に移転、リニューアルオープンした「LOHAS studio横浜ベイクォーター店」。インテ...
-
ニチハ、窯業系サイディングに新商品・新色
WEB限定記事(2023/10/24更新)モエンサイディングW14「ルストナ」ほか 窯業系サイディング「モエンサイディングM14」シリーズにて展開していた同名商品を、W14シリーズ品として新たに発売。表情のある切石を組み合わせた豊かな陰影...
-
OK-DEPOT、第12回 週替わり建材webセミナー開催
WEB限定記事(2023/08/29更新)OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、1ヶ月で10種類のセミナーが無料で受講できる「第12回 週替わり建材webセミナー 」を開催する。 本セミナーでは、自然素材やパッシブ建材の基礎知識から具体的な提案方法について解説する。...
-
ニチハ、高意匠の外装材第3弾
WEB限定記事(2023/08/22更新)モエンエクセラード16 NOHASシリーズ「ウッドグローブ」 風化した木端の表層を再現し、小端タイル調にレイアウトした窯業系サイディング。木目柄の風合いを持ちながら、独特のリズミカルな表情を出し...
-
【クローズアップ建材・内装ドアの最新トレンド】多様な住まいの入り口として
1564号(2023/08/14発行)17面住宅において、居室をつなぐドアは「顔」であり、その雰囲気を決定づける重要なアイテム。樹種などの素材や形状、色やレバーハンドルなどのアイテムも多彩で、住まいの多様さを表現するにもうってつけだ。 クローズ...
-
OKUTA、30周年で100万円バック
1563号(2023/08/07発行)3面リフォーム会社のOKUTA(埼玉県さいたま市)は、創立満30周年を記念したキャッシュバックキャンペーンを実施している。9月30日までに同社の展開するLOHAS studioでリノベ・リフォーム・戸建...
-
シェアリングエネルギー、太陽光発電の累計申し込み1万件超え 電力高騰でPPAモデル人気
1545号(2023/03/20発行)12面シェアリングエネルギー(東京都港区)は今年1月、提供するサービス「シェアでんき」の契約申し込み数が1万件を超えた。これは主に戸建て住宅の屋根に、無償で太陽光発電システムを設置するサービス。2022年7...
-
【2022年最新版】業界誌が独自に調査!リフォーム会社50選
WEB限定記事"住宅リフォーム"の業界誌が独自に調査したランキング上位50社を教えます! 「リフォームをしたいけどどこに頼めばいいかわからない」「リフォーム会社ってどういう基準で選べばいいの?」わからないことが多す...