- トップ
- > 「メーカー」を含む記事
「メーカー」を含む記事の検索結果:
-
リンナイ、「ECO ONE」をアピール 「給湯省エネ2024」好評受けて
1620号(2024/10/14発行)3面住宅省エネ2024キャンペーン4事業のなかで、予算消化が最も進んでいる「給湯省エネ2024事業」。予算消化率は10月7日時点で66%に到達した。給湯器の設置に合わせて、既存の電気蓄熱暖房機や電気温水器...
-
【クローズアップ建材・おしゃれな洗面】心地よいトーンで揃えて安らぎの場に
1620号(2024/10/14発行)16面理想の洗面ライフを実現するために、インテリアや雰囲気を重視しつつ、使い勝手や清掃性といった機能面も備わった洗面台を紹介しよう。 クローズアップ建材 おしゃれな洗面 広さを問わず、バスルームにつながる洗...
-
ライフデザインリフォーム、アイスクリーム屋をオープン リフォームの集客のきっかけに
1621号(2024/10/21発行)4面大手不動産会社などを取引先としてリフォームの施工を手掛けるライフデザインリフォーム(大阪府大阪市)は、これまでBtoBを中心にしていたが、エンドユーザー向けの集客にも力を入れる。そのために事業所以外で...
-
木造住宅塗装リフォーム協会、リフォーム会社向け施工研修を実施 メーカーの元職人が丁寧にレクチャー
1620号(2024/10/14発行)4面木造住宅塗装リフォーム協会(東京都墨田区)では、会員である塗装リフォーム会社に向けた屋根カバー工法の施工研修に取り組み始めた。 これまで塗装事業では、塗りなおしのきかない屋根に対しては施工の断りを入れ...
-
ザ・クラッソが生み出す「笑顔」とは アートディレクターが魅力を語る
WEB限定記事(2024/10/14更新)TOTO(福岡県北九州市)は、システムキッチン「THE CRASSO(ザ・クラッソ)」の「クリスタルカウンター」に新色2色を追加して8月に発売した。新色の「ラールブル」は、夜が明ける直前に青く染まる...
-
フクモト工業、塗料廃棄量を10分の1に削減 在庫管理システムを活用
1620号(2024/10/14発行)12面Vol. 47 塗装事業を手掛けるフクモト工業(福岡県宗像市)は塗料の廃棄量の削減に取り組んでいる。その結果、もともと年間55万円かかっていた廃棄代金が2万円にまで減少、年間5トンほどだった液体状の塗...
-
ドアーズ、自宅直送の塗料流通開始 施工トラブル防止に着手
1619号(2024/10/07発行)4面外壁塗装を検討する顧客と施工店を結ぶマッチングプラットフォーム「外壁塗装の窓口」を展開するドアーズ(東京都港区)は9月4日、業界初となる塗料直送システムを開始。同時に、自社ブランド「Gaudi Pai...
-
サンエースリフォーム、OBフォローにアプリ活用 工事に使用できるポイントも
1620号(2024/10/14発行)3面外装工事などを手掛けるサンエースリフォーム(東京都東村山市・売上高約1億円)はこのほど、公式アプリをリリースした。 同アプリはホームページと連動しており、最新情報や施工事例などを閲覧できる。また、工事...
-
メーカー5社がサニタリー製品の販売を強化、高価格帯バスとトイレ市場が活況
1619号(2024/10/07発行)17面主要メーカー各社による高級価格帯サニタリー製品の発表が相次いでいる。フラッグシップモデル「シンラ」をモデルチェンジしたTOTO(福岡県北九州市)に加え、タカラスタンダード(大阪府大阪市)やクリナップ...
-
中村工務店、エリアを25分割してチラシ配布 反響率を分析して配布を計画
1619号(2024/10/07発行)9面本特集では、リフォーム事業者の経営ノウハウを紹介する。今回は販促をテーマに、リフォーム事業を手掛ける中村工務店(長崎県長崎市)を取り上げる。 メニュー型とイベント型を2種類 年287万部 メニューチ...