- トップ
- > 「事例」を含む記事
「事例」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム業界の基本の「キ」Webマーケティング編 10/21(月)~25(金)開講!
WEB限定記事(2024/09/23更新)リフォーム産業新聞社では、WEBマーケティングの基礎を学ぶ「リフォーム業界の基本の『キ』Webマーケティング編」を 2024年10月21日、22日、24日、25日の4日間、16時から 17時30分...
-
バウテックグループ、買取再販の増加でリフォームも伸長【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)2面中古マンションの買取再販を手掛けるマイプレイス(東京都中央区)のグループ会社、バウテックグループ(神奈川県横浜市)は、仕入れ戸数の増加が施工件数、売上高の増収につながった。 買取再販物件の施工が増加...
-
住環境ジャパン、ラワン材と駆体現しの賃貸リノベ【リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023】
1617号(2024/09/16発行)5面「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023」でフレキシブル・リノベーション賞を受賞した住環境ジャパン(東京都世田谷区)による「遊び心は無限大!顧客に響く賃貸リノベ」。買取再販向け定額制パッケージリノベ...
-
業界を牽引する企業が明かす、工務店が生き残るためのリノベ集客の成功法則
WEB限定記事(2024/09/18更新)セミナー概要 今回は、業界を牽引する3社が集まり、リフォーム・リノベにおける集客戦略や事例について対談を交えながら、お話しします。今回は、特別ゲストに人員わずか3人でリノベ売上2億円弱を実現した"藤孝建設"様をゲストでお呼びし、リノベ集客...
-
山創建設、ホームページに詳細な施工事例 工事中の写真や説明を記載
1617号(2024/09/16発行)14面VOL.3 外構の設計デザイン施工を手掛ける山創建設(神奈川県横浜市)は、売上高約1億4000万円、年間工事件数約150件を達成している。主に工夫していることは3つ。ホームページとDX化、施工図だ...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念7】マエダハウジング、広島でTOTOと共に歩んで30年
1617号(2024/09/16発行)7面30年前にTOTOリモデルクラブが発足するわずか1年前、広島の地で1993年に創業したのがリフォーム会社のマエダハウジング(広島県広島市)だ。同クラブには1995年から加盟し、歩みを共にしてきた。加盟...
-
パナソニック ハウジングソリューションズ、総合部門 アリヴァが入賞 デザインアワード結果発表
1617号(2024/09/16発行)1面パナソニック ハウジングソリューションズ(大阪府門真市)は、今回で25回目となるリフォーム事例コンテスト「デザインアワード2023」を開催した。全国の加盟店約270店より約200件の応募があり、そのな...
-
新築からリノベに転換、夢工房が約6年でリノベ売上高6億円に成長した理由【企業研究】
1617号(2024/09/16発行)9面島根県出雲市を中心としてリノベーション事業を展開するのが夢工房だ。主軸を戸建てリノベに移してまだ6年程だが、大型案件中心の受注が続いており、前期は約6億円を売り上げた。リノベーション専門モデルハウスと...
-
オガワ、YouTube強化で事業開始5年で売上高2億円超え【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1617号(2024/09/16発行)10面VOL.1 リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で実施されたセミナーのダイジェストを紹介する。第1弾は、京都府で「みやこリフォーム」の屋号でリフォーム事業を手掛...
-
アババイ、自ら情報を検索する時代は終わり SNS活用がウェブ集客の主流に
1616号(2024/09/09発行)15面ユーザーの情報収集の場がウェブ中心となるなか、住宅会社のインスタグラムやYouTube、TikTokなどSNSの活用が急速に進んできている。リフォームでもインスタグラムなどのSNSを活用したウェブ...