- トップ
- > 「改装」を含む記事
「改装」を含む記事の検索結果:
-
YouTube活用、急増中
1447号(2021/03/01発行)1面リフォーム会社のYouTubeチャンネルの開設が相次いでいる。消費者に向けてリフォームの補助制度を解説する動画も登場した。専門部署を立ち上げるほど注力する企業もでてきており、動画の活用が進んでいる。 ...
-
【実態調査】各社の見積もり作成の工夫とは?
1446号(2021/02/22発行)6~8面リフォーム経営の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「見積もり」。各社どのように見積もりを作成しているのかリフォーム会社6社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)リフォーム平均...
-
「事業再構築補助金」売上減少の中小企業に最大1億円補助
1446号(2021/02/22発行)10面リフォーム事業者も対象 令和2年度3次補正予算で中小企業の支援に4兆7000億円が組み込まれることが決まった。その目玉が、3月に公募開始予定の中小企業庁による「事業再構築補助金」で、総額1兆1485億...
-
リバー、モデルハウス4店運営でリノベ受注増
1445号(2021/02/15号)5面リフォーム売上約2億5000万円のリバー(滋賀県大津市)はモデルハウス運営を通して、リノベ受注を増やした。 最も来場者が多い滋賀県のモデルハウス。パリのアパートメントをイメージ モデルハウスを開始す...
-
M&Tech、福山市初の塗装SRオープン
1444号(2021/02/08発行)2面1期目で3億円を目標に 昨年8月からリフォーム事業を開始したM&Tech(広島県福山市)は、地元初の塗装専門店をオープンした。 ショールーム店内 この店舗は、約40坪ほどある元学習塾だった1...
-
グリーン住宅ポイント制度開始
1443号(2021/02/01発行)1面コロナ禍の景気刺激策として、国土交通省は今年4月から新たな住宅ポイント制度「グリーン住宅ポイント制度」を創設する。リフォームなら1戸最大30万pt、若者子育て世代なら45万ptまで上がり、既存住宅購入...
-
リノベ会社2社の本社移転、オフィス拡張を選んだ理由
1442号(2021/01/25発行)12,13面昨年秋に、リノベーション会社2社が相次いで本社移転を行った。共通点は拡大移転。すでに成果が出ており、社員からの満足度も高い。コロナ禍でオフィスの在り方、働き方を問われる中で、オフィスの特徴、拡張を選ん...
-
《輝く!リフォームセールス》お客様の困りごとに本気になって行動します
1441号(2021/01/18発行)17面 -
良品計画、無印良品にリノベモデル店が登場
1439号(2021/01/04発行)44面「無印良品」のリフォームが勢いを増してきている。ブランドを運営する良品計画(東京都豊島区)は東京有明に国内最大級の店舗をオープン。その中に無印良品が今注力するマンションリノベーションのモデルルームが登...
-
グッドルーム、共用部にソロワークスペース
1439号(2021/01/04発行)45面コロナ禍でプランを変更 賃貸リフォームを手掛けるグッドルーム(東京都品川区)は、マンション共用部に個人の机で仕事ができるワークスペースを初めて設ける。名古屋鉄道(愛知県名古屋市)が所有する稲沢市の築2...