- トップ
- > 「ユーザー」を含む記事
「ユーザー」を含む記事の検索結果:
- 
雨といの「美しさ」重視、メタリック素材も人気1155号 (2015/02/03発行) 14面最近の雨といは、機能性はもちろんのこと、形や色などの「美しさ」も重視されるようになってきた。ユーザーの希望に応えて、外観重視をうたう製品が続々と登場。今や雨といは、住まいのイメージに合わせて、細かく... 
- 
ベランダをウッドバルコニーに MINO1155号 (2015/02/03発行) 8面彩木OkutoDeck ウレタン樹脂とアルミ芯材で作られたベランダ用の人工木ウッドデッキ材。表面は木目を模した凹凸があり、色合いも塗装により本物そっくりに仕上げられている。断熱材として使われる... 
- 
リノべる 平均単価850万円、月間35件受注1155号 (2015/02/03発行) 16面リノべる 山下智弘社長 中古マンションのリノベーションで急成長するリノべる(東京都渋谷区)。2010年に設立した新しい会社だが、今年3月期の決算では年商30億円弱を見込む。山下智弘社長は「将来的... 
- 
家具・キッチンをセミオーダー制、完全受注販売 ロセウス1155号 (2015/02/03発行) 6面建材輸入、施工管理を手掛けるロセウス(大阪府大阪市)は、1月25日からセミオーダーの家具とキッチンの完全受注販売を開始した。商品名称は「トランシルバニアシリーズ」。 完全受注販売のキッチン 商品の... 
- 
《点検・検査機器を活用》 機器の進歩と低コスト化で有力な提案ツールに1154号 (2015/01/27発行) 14面業務のアウトソーシングサービスなど利用の幅も広がる 最新の点検機器を活用したリフォーム提案が広がりを見せている。見えない部分を消費者に見せることができる床下点検ロボットや高所点検システム、赤外線によ... 
- 
旭、リフォームスタジオ開設 レンタルスペースで認知度拡大1154号 (2015/01/27発行) 12面ASBリフォームを運営する旭(愛知県名古屋市)は1月20日、リフォームの新スタジオを開設した。 「木」をテーマにした新スタジオ 新スタジオのテーマは「木」。外壁の多くに木材をあしらい、また、内観に... 
- 
後藤木材、「東海木造住宅協会」で工務店支援を1154号 (2015/01/27発行) 6面後藤木材 後藤栄一郎社長 岐阜地盤に800社と取引 設備建材や木材の販売事業を手掛ける後藤木材(岐阜県岐阜市)。 1889年から続く老舗で、現在の年商は86億円。流通事業に加えて、取引先の工務店... 
- 
強まる流れ、流通業者が消費者に直販 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(5)~1154号 (2015/01/27発行) 15面米国の巨大マーケット・リフォーム市場は、そのバックで激しい競合を繰り広げる流通業者や施工業者に支えられている。だが、どんな業界でも競合のあるところでは市場を一変させるような変化が生じるのが常だ。水ま... 
- 
全国100会場でリノベフェア アーキテクツ・スタジオ・ジャパン1154号 (2015/01/27発行) 2面建築家と連携したリフォーム&リノベーションフェアが全国100会場で初開催されている。運営・企画したのは約2600人の建築家ネットワークを組織するアーキテクツ・スタジオ・ジャパン(東京都港区)。 各... 
- 
スマホでリフォーム業者探しや注文、新アプリ ポーチドットコム1154号 (2015/01/27発行) 4面米シアトルのリフォームベンチャー企業、ポーチドットコム(Porch.com)はスマホでリフォーム業者探しや注文ができる新しいアプリを発表した。 カテゴリーで業者検索が可能 アプリでは、塗装会社、大... 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 

 
 

 

