- トップ
- > 「広島県」を含む記事
「広島県」を含む記事の検索結果:
-
リクルートライフスタイル、アプリで家具を仮想配置・サイトで購入も可能
1318号 (2018/06/26発行) 3面ネットで商品購入も リクルートライフスタイル(東京都千代田区)が運営するインテリア情報・購入サイト「タブルーム」は5月24日、リビングスタイル(東京都新宿区)のルームコーディネートができるスマートフ...
-
商談が決まる!ヒアリングの秘訣〈雑談の力〉
1316号 (2018/06/12発行) 8面 -
日本住宅サービス・社長に聞く、100万円の太陽光パック開発
1314号 (2018/05/29発行) 17面・日本住宅サービス、100万円前後で太陽光・信販制度のセットを販売・販売のため、IoT商品を切り口に家庭での電力消費に目を向けてもらう・今期は産業用で約30億円、住宅用のソリューションで10億円売上...
-
田島ルーフィング、経年変化楽しむデニム素材の床材
1313号 (2018/05/22発行) 15面差が付く設備・建材 デニムの経年変化を味わえる床材が登場した。田島ルーフィング(東京都千代田区)が販売する「デニムフロア」だ。床材営業部フロアマーケティング室の三好弘幸室長代理に開発の経緯や今後の戦...
-
アクアライン、水まわりの緊急修理で売上46億円
1313号 (2018/05/22発行) 24面・アクアラインが、水まわり緊急修理対応に特化し年間46億円売り上げ・ユーザーへの広告戦略、提携した会社からの依頼で受注獲得・ユーザー対応と工事品質の高さが人気を集める要因 260人のサービススタ...
-
特殊壁紙施工の「ハンガーズ」代表インタビュー、全国受注を開始・1年後加盟100社目指す
1313号 (2018/05/22発行) 6面・輸入壁紙などの特殊壁紙施工ネットワーク「ハンガーズ」が法人化・高額な壁紙使用のトレンド化を踏まえ、受注増をうかがう・1年後に加盟企業100社を目指し、職人活躍の場を広げる ハンガーズ 橋口昌弘...
-
【インタビュー】リフォーマー専門学校、利益倍にする多能工50人輩出
1311号 (2018/05/01発行) 8面・水まわり工事専門の多能工を育成する専門学校が、開講から1年半・卒業生に実務経験を積ませている会社では、メリット享受・多能工1人で利益に倍の差も、注目増加傾向 リフォーマー専門学校 大澤仁志 代...
-
住環境教育協会、空き家改修技術・知識を習得できる資格「DIYリフォームアドバイザー」取得講座を全国で開催
1310号 (2018/04/24発行) 2面・住環境教育協会が、DIYリフォームアドバイザー資格取得講座開始・DIY型賃貸借や、DIYできるスキルを持った人材の育成がねらい・DIYのニーズが高まっている中、資格取得希望者も増加している 今...
-
田島ルーフィング、デニム素材を活用した床材
1306号 (2018/03/27発行) 23面ジーンズのようなインディゴブルー 住宅用防水材・床材を製造・販売する田島ルーフィング(東京都千代田区)は、このほど「デニムフロア」シリーズを発売した。 デニムの風合いを表現した床材シリーズ 世界有...
-
ウッドワン決算、38%減益
1302号 (2018/02/27発行) 4面建材設備事業も減収減益 ウッドワン(広島県廿日市市)は2月9日に第3四半期決算を発表し、減収減益となった。売上高は前年同期比0.6%減の500億円だった。海外子会社の売り上げは好調だったものの、国内...