- トップ
- > 「活用」を含む記事
「活用」を含む記事の検索結果:
-
楽天LIFULL STAY、民泊オーナー向けリフォームを開始
1308号 (2018/04/10発行) 24面・楽天LIFULL STAYが民泊リフォームに本腰を入れ始めた・物件選びのアドバイスからリフォームの設計・施工、運営代行までをワンストップで提供・民泊新法に合わせて、民泊予約オンラインサービスを開始...
-
広島市、高齢率34%の団地 リフォームで交流拠点作り
1307号 (2018/04/03発行) 5面広島市では、高度経済成長期に山岳部を切り開いて多くの団地が造成された。小規模なものを含めると310を超える団地があり、広島市民の4人に1人が住んでいる。計画的に造成されたため、インフラ面でも比較的良...
-
ヴィオランテ、インスタを集客に活用
1307号 (2018/04/03発行) 5面・ヴィオランがSNSを活用した集客で受注を伸ばしている・ハッシュタグ、投稿時間帯等いくつかの工夫でフォロワー増・潜在顧客の発掘へ、今後もSNSでの発信に力を入れていく SNS経由で10件受注 ...
-
ケイミュー、新スレート「SOLIDO」発売
1307号 (2018/04/03発行) 19面内壁、外壁にも活用 ケイミュー(大阪府大阪市)は窯業系平型スレート「SOLIDO typeM_LAP/FLAT」を発売した。素材の風合いを追求した「SOLIDO」の第2弾で、第1弾と同様、セメント由...
-
リノベる、学校跡地がオーベルジュへ
1307号 (2018/04/03発行) 12面TurnTable(リノベる) 渋谷区神泉町にある築20年超の専門学校だった物件が「都会のオーベルジュ」へと生まれ変わった。オーベルジュとは泊まれるレストランのこと。徳島県の食材を用いたバルやレス...
-
「日本屋根ドローン協会」発足
1307号 (2018/04/03発行) 3面点検技術の普及目指す 「日本屋根ドローン協会」(東京都港区)が活動を開始した。同協会は、屋根点検事業およびドローン技術に関わる有識者が集結し、屋根事業に使われるドローンの正しい使い方の普及を図るプラ...
-
クオカード、QUOカードの販促で集客力3倍に
1307号 (2018/04/03発行) 10面・QUOカードが年間600億円発行、販促ツールとしての需要も増加・物品による販促と比較し集客効果が3倍になるケースも・住宅・リフォーム業界を軸にカードのデジタル化も進めていく クオカード 近田剛...
-
プロタイムズ・ジャパン、「1年で塗装受注1億円」ノウハウ公開
1307号 (2018/04/03発行) 17面今月、東京・大阪で説明会 外壁塗装のフランチャイズを全国120店舗展開する業界最大級ネットワークを誇るプロタイムズ・ジャパン(福岡県糟屋郡)が「プロタイムズ事業説明会」を4月12日に大阪、20日に東...
-
4月1日「安心R住宅制度」開始
1307号 (2018/04/03発行) 2面・国交省が推進する「安心R住宅制度」が4月1日にスタート・条件を満たした中古住宅にロゴ付与、消費者の安心した購入を誘う・中古住宅流通の活性化をねらい、普及を進める ロゴマークの付与で流通促進 ...
-
ダイキン工業、空調のIoTで新ビジネス
1307号 (2018/04/03発行) 16面ビルの温度などデータ収集 ダイキン工業(大阪府大阪市)が、空調機器を中心に据えた新規ビジネス創出を目指し、異業種との協創プラットフォーム「CRESNECT(クレスネクト)」を開設した。空調機器にIo...