- トップ
- > 「企業」を含む記事
「企業」を含む記事の検索結果:
-
RECACO、加盟企業500社に到達
1264号 (2017/05/16発行) 4面「ノウハウ欲しい」申し込み増加 国交省のリフォーム団体に登録されているリフォームパートナー協議会(RECACO、東京都新宿区)の4月末の加盟企業が前年比42%増の500社に到達した。 同協議会は、...
-
リノベ不動産、加盟100店突破
1264号 (2017/05/16発行) 2面「新築」減る不動産会社から注目 中古住宅の仲介とリノベーションをセットで提供するボランタリーチェーン、リノベ不動産(神奈川県横浜市)の加盟店が、4月29日に100店舗を突破した。現在101店となって...
-
中古再販、実力派企業の手法を紹介
1263号 (2017/05/02発行) 17面【大英産業】北九州で143戸を販売 福岡県北九州市を拠点に、前期143戸の中古再販物件を販売しているのが、大英産業。会社全体売り上げ約300億円のうち、再販事業は20億円ほどだが、5年後をめどに全体...
-
SNSは継続的な情報発信を
1263号 (2017/05/02発行) 5面インターネット集客に結びつくスマホ活用術Chapter 2:インターネット上でのSNS情報発信について 自社で試行錯誤が大事 今コラムの2回目は「インターネット上でのSNS情報発信について」を書かせ...
-
夢ハウス、木造住宅市場拡大する沖縄にショールーム開設
1263号 (2017/05/02発行) 15面夢ハウス 片桐教夫 社長 新築および大型リフォームのネットワークを全国に展開する夢ハウス(新潟県北蒲原郡)。7月に沖縄に新店舗をオープンする予定だ。RC造が多く、特殊な住宅市場に踏み込むのはなぜか。...
-
地域で強いリフォーム会社は?【四国エリア編】
1263号 (2017/05/02発行) 20面・21面≪第14回 四国エリア≫ 四国4県の有力リフォーム会社はどこか―――。全国のリフォーム会社を調査する本企画。トップはナイスリフォーム(徳島県徳島市)の22億2000万円。愛媛県のアドバンス(新居浜...
-
相羽建設、事業多角化・地元貢献で年間17億円
1263号 (2017/05/02発行) 18面工務店の生き残り、鍵は地域に開く 年間7億円を売り上げる新築事業。これを軸にリフォーム、不動産仲介・買取再販、施設建築、さらには地域活性事業まで行う。このように事業を多角化させ年商17億円となってい...
-
新大陸、年間96回のSNS情報発信で工事を受注
1263号 (2017/05/02発行) 22面今や年配のユーザーも会社選びにネットを使うようになり、ネットによる集客の重要性が高まっている。ではどのようにすればよいか。住宅会社110社の集客をサポートする新大陸(静岡県浜松市)によれば、発信の頻...
-
ノーリツ、「風呂好き」増やす企画始動
1263号 (2017/05/02発行) 7面テレビCMと特設サイト開始 ノーリツ(兵庫県神戸市)は6月30日まで「お風呂好き」を増やすキャンペーンを2つ実施する。「おふろといえば、ノーリツ」というイメージを定着させるのが目的。 参加型の特設サ...
-
日本リビング保証、中古仲介時の「不具合」保証開始
1263号 (2017/05/02発行) 3面中小企業向けに提供 延長保証などを行う日本リビング保証(東京都渋谷区)は、中小企業向けの中古不動産売買仲介時保証の提供を開始した。中古物件を売買仲介する際、同社が検査と、購入後の不具合発生時に修理費...