- トップ
- > 「上高」を含む記事
「上高」を含む記事の検索結果:
-
エー・ディー・ワークス、築古物件をバリューアップ エントランスデザインを刷新
1642号(2025/03/24発行)15面不動産販売をメインとするADワークスグループの主要子会社で、賃貸マンションやオフィスビルを中心とした収益不動産の仕入れ・改修・販売などを手掛けるエー・ディー・ワークス(東京都千代田区)は、バリューアッ...
-
アーキラボラフィット、2世帯住宅に積極対応
1642号(2025/03/24発行)12面2世帯住宅改修を得意とするのがアーキラボラフィット(沖縄県沖縄市)だ。同社は住宅のリノベーションを主に手掛け、年間工事件数は6〜8件。リノベの工事件数のうち2世帯住宅改修が約9割に上る。 ロフトで空...
-
角栄ホームズ、子どもが楽しめる出店を増やす
1642号(2025/03/24発行)24面埼玉・千葉を拠点に水回りや外装のリフォーム、ガス機器の交換を手掛ける角栄ホームズ(東京都渋谷区)。同社の霞ヶ関営業所では、将来のリフォームの見込み客となる若年層を集客するために、イベント内容を変えた...
-
喜神サービス、2つの塗料を新たに導入
1642号(2025/03/24発行)1面外装から内装、外構まで総合リフォームを行う喜神サービス(沖縄県うるま市)は、新たな塗料を導入し、施工販売に注力している。 新たに導入した塗料は2つ。1つ目は、NCK(東京都中央区)の遮熱塗料「アドクー...
-
ループスアーキテクト、築85年の古民家をZEHレベルに改修
1642号(2025/03/24発行)11面ループスアーキテクト(=LOOPSArchitect.・福岡県福岡市)は、性能向上リノベーションに強みを持つ一級建築士事務所だ。築85年の古民家を改修し、モデルハウスとして活用している。 リノベ費用...
-
ビルダーの悠悠ホーム、4種のデザイン提案でリノベ売上高10億円目指す
1642号(2025/03/24発行)1面年300棟の新築を手掛けるビルダーの悠悠ホーム(福岡県大野城市)は、「ホテルライク」や「ヴィンテージ」など4種のリノベーションデザインを消費者に提案することで事業の拡大を図る。2026年7月期までにリ...
-
小野文商工、チラシに顔写真掲載で安心感を スーパーの特売チラシをイメージ
1641号(2025/03/17発行)3面リフォーム、新築を手掛ける小野文商工(宮城県栗原市)は、チラシを使った集客に力を入れている。同社の年間売上高は2億8000万円で、そのうちリフォームが2億4000万円だ。 チラシで集客をしている。笑顔...
-
リノクラフト、デザインで差別化し大型受注増 キッチンや洗面台、収納を造作
1641号(2025/03/17発行)9面リノベーションを手掛けるリノクラフト(愛知県豊橋市)は、独自性の高いデザインで他社との差別化を図っている。キッチンや洗面台、収納はオーダーメイドし、ドアも既製品ではなく職人が一つひとつ手作りする。 ...
-
大河内工務店、カフェ兼ギャラリー、カルチャースクールで地域コミュニティを形成
1641号(2025/03/17発行)2面自社の敷地を「街角リゾート木きん堂倶楽部」として、地域住民に開放しているのが大河内工務店(香川県三豊市)だ。 同エリアは本社社屋の「大工館」、カフェ兼ギャラリースペース「わが家ギャラリー木きん堂」、...
-
eco給湯器セーフティ機構、電気給湯器施工の品質標準化へ
1641号(2025/03/17発行)16面昨年10月、一般社団法人eco給湯器セーフティ機構(神奈川県横浜市)が設立され、エコキュートなどの給湯器施工と接客に関する研修を実施している。4カ月弱の間に17社が複数人を送り込み受講した。今後は研修...