- トップ
- > 「風呂」を含む記事
「風呂」を含む記事の検索結果:
-
リクルート住まいカンパニー調査、戸建に住んでみて分かった住まいの不満点 2割が「庭の手入れが大変だった」
1311号 (2018/05/01発行) 8面リクルート住まいカンパニー(東京都港区)が、「住んでみて分かった住まいの不満点は?一戸建て編」のテーマで実施した調査結果が「SUUMOなんでもランキング」で発表された。同調査は、20~59歳までの男...
-
ユニバーサルスペース、AI駆使した自動見積もりシステムで訪問減らす
1311号 (2018/05/01発行) 19面ユニバーサルスペース(神奈川県横浜市)が開発した「AIを駆使したリフォーム工事の自動見積もりシステム」は、リフォーム業界としては初の試みだ。見積もり担当者が現場に何度も訪れずに済み、施工までの期間を...
-
吉武工務店、築80年の古民家を改装・自社保養所に
1310号 (2018/04/24発行) 5面自社保養所「Yoshitake村」に 吉武工務店(大阪府東大阪市)は、古民家再生保養所事業をスタートした。第1号として、淡路島洲本市の築80年の古民家を今月10日より改装工事している。敷地は370坪...
-
ノーリツ、対象製品購入者にカタログギフトプレゼントのキャンペーン実施
1309号 (2018/04/17発行) 18面「オンリー湯ノベーション」、10月31日まで ノーリツ(兵庫県神戸市)は「オンリー湯ノベーションキャンペーン」を4月1日より10月31日まで実施している。 対象製品の「ソフィニアクリエ」 バス・キ...
-
【THE R STYLE】cowcamo、1月の反響数TOP3 ~リノベーションのトレンドを探る~
1309号 (2018/04/17発行) 23面カウカモのウェブサイトでは、リノベーション販売物件の取材記事を常時150件ほど掲載しています。そんな掲載物件の中から、毎月反響の多かった物件を3つピックアップし、カウカモ編集部なりの考察をお届けし...
-
「40℃以下の湯に10分以下」で、入浴中のヒートショックを防止
1309号 (2018/04/17発行) 4面「健康手抜き風呂」で安全な入浴を 東京都健康長寿医療センター研究所(東京都板橋区)が2011年に行った調査によると、入浴中のヒートショック関連死は全国で約1万7000人。これは同年の交通事故による死...
-
パナソニック、「蔦屋家電」2階に発見と体験の住空間展示をオープン
1309号 (2018/04/17発行) 11面新たな切り口の生活提案拠点に 訪れた人が住まいや暮らしの新たな発見を手にすることができる「RELIFE STUDIO FUTAKO(リライフスタジオ フタコ)」が3月10日オープンした。仕掛けるのは...
-
漫画の舞台は家族経営の工務店 「魔法のリノベ」作者が語る、この仕事の魅力は?
1308号 (2018/04/10発行) 16面漫画『魔法のリノベ』 今、ひそかにリフォーム、リノベーション業界で話題を集めている漫画がある。それが双葉社から発行されている『魔法のリノベ』。家族で経営する工務店を舞台に奮闘するプランナーの男女と、...
-
「スマホ」向けに対策を
1304号 (2018/03/13発行) 4面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 9 「スマホマーケティング」 今回は、昨今企業のマーケティング活動において避けて通れない「スマホマーケ...
-
Tunnel、インテリアを暮らしに最適化
1303号 (2018/03/06発行) 11面「グレーインテリア」がトレンド 今年注目のインテリアトレンドは何か? インテリアや暮らしの実例写真を共有できるSNS「RoomClip(ルームクリップ)」を運営するTunnel(東京都渋谷区)のマー...