このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

「スマホ」向けに対策を

紙面ビューアーはこちら

「スマホ」向けに対策を

ラン・リグ 渡邉昇一社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

売れる仕組みはこう作れ!
すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所

Chapter 9 「スマホマーケティング」

 今回は、昨今企業のマーケティング活動において避けて通れない「スマホマーケティング」について。ご存知の通り、国民の約80%がスマホを保有している時代になりました。20代は2013年の約60%から約90%に、60代ではわずか約17%から60%近くにまでスマホ普及率は跳ね上がっています。手軽に快適にインターネットを使用できる環境は急速に整い、一人当たりの情報取得・交換に使用するデータ容量も、総務省によると2012年の542MBから、2017年には2886MBと約5倍に増加。生活になくてはならないツールとなっていることがうかがえます。

 住宅会社のオフィシャルサイトへのアクセスも8割近くがスマホ経由のアクセスということも珍しくなくなり、Googleもまた、パソコンではなくスマホから見たサイトを基準としてランキング評価を始めると表明しました。パソコンからの閲覧を前提とした対策は意味をなさなくなってきています。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる