- トップ
- > 「熱」を含む記事
「熱」を含む記事の検索結果:
-
再生可能エネルギー設備導入に補助金 大分県
1074号 (2013/05/28発行) 3面大分県は、中小企業や地域住民などが行う再生可能エネルギー設備の導入に要する経費の一部に補助金を交付している。 中小事業者モデル枠、地域モデル枠の補助対象設備は、地熱発電・地熱利用・小水力発電(100...
-
既存を利用してリフォームできる屋根
1074号 (2013/05/28発行) 6面屋根材 「SHINTOかわらS」 既存屋根を撤去せずにリフォームできる 新東(愛知県高浜市)は、超軽量で耐久性に優れた屋根材「「SHINTOかわらS」を発売した。 同商品は、天然石使用により紫外...
-
売上「良かった」全体の7割超に
1074号 (2013/05/28発行) 16面リフォーム市場景況感調査 ≪2013年5月リフォーム実績≫ 7面で紹介した英国の住宅の安全性評価システム「HHSRS」。これは、住宅内に潜む危険性を専門家が検査し、劣悪と判断された場合には行政からリフ...
-
断熱の不備は「施工が原因」
1073号 (2013/05/21発行) 3面「断熱施工専門店」として年間約100件の断熱改修を行うマツナガ(東京都練馬区)には、日本全国から住宅の断熱に関する悩みが寄せられる。松永潤一郎社長に、近年注目を集めている「住宅の断熱性能」について話を...
-
30年塗替えいらずのフッ素塗料
1073号 (2013/05/21発行) 7面AGCコーテック 三井昭人 代表取締役社長 設 立:1963年10月10日 / 代表者:三井 昭人 / 資本金:3億円 / 社員数:60名 / 本社:東京都千代田区 施工件数、年間5000棟...
-
社会資産としてのリフォームの仕組みづくりを
1073号 (2013/05/21発行) 10~11面独立行政法人 建築研究所 坂本雄三 理事長 ≪ Profile ≫1948年北海道生まれ。71年北海道大学理学部地球物理学科卒業、78年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了、工学博士...
-
平均28歳若手設計士がサポート!!DIYリフォーム
1072号 (2013/05/14発行) 4面壁を塗ったり、フローリングを貼ったりとDIYをサポートしながらリフォームを完成させる「ハンディハウスプロジェクト」が人気だ。 手掛けるのはそれぞれが設計事務所を運営し、自ら大工職人として現場での施...
-
土屋ホームトピア 東北・首都圏エリア強化
1072号 (2013/05/14発行) 1面土屋ホームトピア(北海道札幌市)は東北と首都圏エリアを強化する。現在、本社のある北海道地区での売り上げが全体の65%と突出しているが、今後5年で、北海道と東北各40%、首都圏20%の売り上げバランスに...
-
安江工務店 豊田市と春日井市に出店
1072号 (2013/05/14発行) 2面名古屋市内を中心に7店舗を展開する安江工務店(愛知県名古屋市)は豊田店「LOHAS studio 豊田」、と春日井店「LOHAS studio 春日井」を同時オープンした。 いずれの店舗もパッシブ...
-
「小エネ(ローエネ)で暮らそう」始動 YKK AP
1072号 (2013/05/14発行) 3面YKK APは、少量のエネルギーで快適に暮らす「小エネ(ローエネ)で暮らそう」をコンセプトにした新提案を始めた。 同社の樹脂窓「APW330」など高い断熱性能を持つ窓製品を中心に、その周辺に置かれ...