- トップ
- > 「デジタル」を含む記事
「デジタル」を含む記事の検索結果:
-
Speee、「ヌリカエ」で外装のマッチング月3000件に
1424号(2020/09/14発行)18面リフォーム事業者のDXを推進 7月に東京証券取引所JASDAQ市場に上場したのが、外壁塗装のマッチングサイト「ヌリカエ」や不動産サイト「イエウール」を運営するSpeee(東京都港区)だ。外壁塗装会社の...
-
SOUSEI Technology、デジタル接客アプリにアフターメンテナンス機能を追加
1424号(2020/09/14)2面マイホームアプリ「knot」などを開発するSOUSEI Technology(東京都港区)は、「knot」の新機能として、アフターメンテナンス機能をリリースした。点検予定の管理や顧客への点検連絡がより...
-
髙井工務店、リフォーム売上ゼロから3年で2.5億円に
1423号(2020/09/07発行)24面顧客満足度高める4つの戦略 髙井工務店(大阪府大阪市)は顧客満足度向上を中心とした経営改革を行い、3年でリフォーム売り上げはゼロから2億5000万円に。新築を入れると3億5000万円だ。同社の顧客対応...
-
【エニワン×ブラニュー×アンドパッド×ダンドリワークス ITツール座談会】コロナ禍で進むデジタルシフトの実態
1422号(2020/08/24発行)14面、15面エニワン(大阪府大阪市) 近藤孝典 専務工務店・住宅会社向け基幹システム『AnyONE』の開発・販売。ユーザー数は、現在2800社弱、ライセンス数は約1万アカウントを発行。親会社は1980年創業の...
-
ジョン石橋ビルダーズ、品質の見える化を徹底
1422号(2020/08/24)7面リフォーム事業を手掛けるジョン石橋ビルダーズ(東京都世田谷区)は施工品質の見える化を徹底し、リフォームの効果やメリットを分かりやすく提案している。その結果、紹介や口コミが広がり、ほとんど集客コストをか...
-
ダイテック、Withコロナ時代 先進的な工務店の取り組みをオンラインで開催
WEB限定記事ダイテック(東京都品川区)は、9月1日にWithコロナ時代 先進的な工務店の取り組みをオンラインで開催する。 プログラムの第1部は「システムの取り組み」で、クラウド業務の標準化、受発注と決裁の電子化について。第2部は「Withコロナの取り...
-
木耐協、真夏のオンラインセミナー開催 デジタル活用のノウハウを一般事業者にも開講
WEB限定記事日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協:東京都千代田区)では、8月25日に「真夏のオンラインセミナー ~住宅事業者のデジタル活用を考える~」を開催する。 木耐協では毎年8月に1 泊2 日の組合員(全国1000社)向けイベント「宿泊研修...
-
【イオグランツ社長インタビュー】遠隔プレゼンで4倍効率化提案
1421号(2020/08/17)19面イオグランツ 山中健司 社長 「ライブプランニング」始動 ビデオ会議システムZoomなどを使用した遠隔プレゼンの導入が広がる中、リアルでの対面プレゼンに逆戻りする企業もある。3DCADプレゼンソフト「...
-
新大陸×リフィード×ジャパンアイディアホーム、住宅事業デジタル化対応オンラインセミナーを無料開催
WEB限定記事新大陸×リフィード×ジャパンアイディアホームは、住宅事業デジタル化対応オンラインセミナーを無料で開催する。 3社それぞれが、Web集客、定額自由設計住宅、オンライン打合せを解説。「先進的に売れる住宅事業の仕組み」をお伝えする。 会場・日時 ...
-
アフターコロナの集客・営業・商材・現場・マーケット 9/8、9オンライン特別セミナー開催
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では、「これからの住宅ビジネスをどうしていくべきか」という問いに対しての答えを出すべく、9月8日と9日の2日間、緊急セミナーを開催することにしました。 「テレワーク」「オンライン商談」「非接触」などの言葉が一般化し、従...