- トップ
- > 「質」を含む記事
「質」を含む記事の検索結果:
-
ヤマダ、リフォーム売り上げ21%減収
1192号 (2015/11/10発行) 1面ヤマダ・エスバイエルホーム(大阪府大阪市)は2015年第2四半期決算を発表した。リフォーム部門の売り上げは45億8200万円で前年同期比21.8%の減少となった。 今年4月に就任した長野純一社長3年...
-
床材に汚れを演出する「シャビーシック」が流行
1192号 (2015/11/10発行) 5面汚れやムラをあえて作るシャビーシック流行【vol.4】 付加価値の高いリフォーム提案を床から考える連載企画第4弾。傷や汚れなどを演出した風合いの床材の人気が高まっている。輸入床材商社や古材を取り扱う...
-
外壁を長くキレイに保つ防汚塗料、汚れを防ぐ
1192号 (2015/11/10発行) 13面塗り替えた外壁をできるだけ長く奇麗に保つためには、防汚性の高い塗料を選ぶ必要がある。防汚塗料の多くは、親水性を利用して汚れを洗い流している。 汎用塗料では年数が経つと、壁面前面に汚れが見える(下)...
-
PM2.5対策には個別換気、低コストで手軽な施工
1192号 (2015/11/10発行) 15面室内を快適にする重要なキーワードの一つが換気。PM2.5などの空気汚染が深刻化する中、健康面に配慮した換気システムが人気を集めつつある。住居全体ではなく、必要な部屋に換気機能を取り入れられる、個別換...
-
受注率を高める完成見学会のポイントは?
1192号 (2015/11/10発行) 12面「私たちのリノベーションについて知ってもらうために、1組に1人の社員が付けるよう人数を絞り、十分な時間をとった完成見学会を開催しました」とアイ・クルール(宮城県仙台市)の石垣智浩社長は話す。 見学会...
-
菊水化学工業、住宅に付加価値高い「フッ素塗料」を
1192号 (2015/11/10発行) 11面菊水化学工業 橘佳樹常務 総合塗料メーカーの菊水化学工業(愛知県名古屋市)は、耐久性が高く、従来品より価格を抑えたフッ素樹脂塗料を開発。リフォーム市場のカンフル剤として、フッ素塗料の普及に向けた啓...
-
リフォーム相談ネット、「写真登録」機能追加
1192号 (2015/11/10発行) 6面リフォーム専門のQ&Aサイト「リフォーム相談ネット」に、リフォーム事例を写真で登録できる「ギャラリー」機能が加わった。 リフォーム相談ネット ホームページ 同サイトは、インターネット広告代理店のプ...
-
司コーポレーション、結露や熱気も改善する換気システム
1192号 (2015/11/10発行) 5面司コーポレーション(群馬県沼田市)は、棟排気システム「エアスルー」を利用した換気リフォームに注力している。 「針葉樹」(上)と「涼樹」(下) エアスルーは、居室だけでなく、建物全体の換気ができる新...
-
新日本住研、コジマに初のリフォームコーナー開設
1192号 (2015/11/10発行) 2面新日本住研(栃木県宇都宮市)は10月10日、コジマ×ビックカメラ宇都宮本店のオープンと同時に、店舗内に約35坪のリフォームコーナーを開設した。オープン3日間で全体で3万人近い来店があり、20件ほどの...
-
福屋工務店、分業化で売り上げ拡大を目指す
1192号 (2015/11/10発行) 1面福屋グループで新築、リフォームを提供する福屋工務店(大阪府守口市)は、リフォームの社内体制を一新した。営業から施工管理まで一気通貫で行ってきた業務を分業化。業務ごとのスキルアップを図ることで、売り上...







