- トップ
- > 「業者」を含む記事
「業者」を含む記事の検索結果:
-
リノべる、新経済サミットのコンテストで第2位
1166号 (2015/04/28発行) 5面中古マンションのリノベーションサービス「リノべる。」を運営するリノべる(東京都渋谷区)は、先ごろ行われた「新経済サミット2015」におけるコンテスト「NES STARTUPCOMPETITION」に...
-
パネルディスカッション「先進的なビジネスモデルを駆使したリフォーム産業のあり方」
1166号 (2015/04/28発行) 14~15面ホームプロ 伊藤栄作社長 × ナサホーム 江川貴志社長 × リビタ 内山博文常務 2020年まで、政府がリフォーム市場12兆円の目標を掲げる中、市場拡大には何が必要なのか。先日行われた「先進的なリ...
-
庭チャンネル、新会長に村本氏「加盟各社の得意分野生かす」
1166号 (2015/04/28発行) 4面ガーデンの困りごと相談ネットワーク「庭チャンネル」を運営するガーデンサービス研究会は、このほど会長の交代を決定した。前会長の高崎松風園(群馬県高崎市)の山口俊輔社長に代わり、北陸園芸(石川県能美市)...
-
経済産業省、市場活性化のための報告書公表"金融機関との連携を"
1166号 (2015/04/28発行) 1面経済産業省は4月6日、「リフォーム市場活性化のための金融機関と住宅関連事業者の連携に向けて」という報告書を発表した。 報告書では、市場活性化のために(1)リフォーム後の中古住宅の建物価値及び残存年...
-
米リフォームサイト「ハウズ」日本上陸 全世界で2500万ユーザー
1165号 (2015/04/21発行) 1面米国のリフォームサイト「Houzz(ハウズ)」が日本でサービスを開始した。4月9日に創業者のアディ・タタルコCEOが来日し、記者会見を開いた。Houzzはウェブサイト上で600万枚超のリフォーム事例...
-
福井コンピュータアーキテクト、プレゼンに特化した新ソフトをリリース
1165号 (2015/04/21発行) 7面福井コンピュータアーキテクト 林 治克社長 住宅用建築CADの分野でトップシェアを誇る福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)。今年に入ってから、主力商品の「アーキトレンド ZERO」のバー...
-
リフォームのカード決済、業者間に広がる
1165号 (2015/04/21「発行) 6面リフォームやリペアの業者の間で、クレジットカード決済サービスの導入が広がりつつある。事前審査や高額な決済端末の購入を必要としないサービスが続々と登場しており、導入のハードルが下がっているためだ。 審...
-
紅中、産業用資材と住宅用資材の複合経営
1165号 (2015/04/21発行) 14面紅中 中村晃輔社長 "販売代理"から"購買代理"へ 紅中(べにちゅう)は昭和26年、京都で合板を扱う会社として設立された。現在は大阪を本社に産業資材、住設・建材の販売、2次加工納材等で全国展開し...
-
副都心グループ、単純仲介から脱却し新たな不動産業の姿を
1165号 (2015/04/21発行) 13面副都心グループ 佐藤直樹社長 売買とリフォームの営業マンを同居 北海道札幌市で年間約1200件と、最大級の中古住宅仲介実績を持つ副都心グループが仲介時のリフォーム事業強化を進めている。従来、別々...
-
《再築大賞》林野庁長官賞に古谷野建築設計 住まい教育推進協会
1165号 (2015/04/21発行) 14面住まい教育推進協会(東京都港区)が主催する再築大賞が発表され、表彰式が行われた。同賞は今回で2回目。 最優秀賞にあたる林野庁長官賞は、古谷野建築設計(茨城県潮来市)が受賞した。明治16年上棟、築1...