有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

WEB販売のエリア拡大アンシンサービス24

WEB販売のエリア拡大 アンシンサービス24

このエントリーをはてなブックマークに追加

給湯器・トイレを施工まで

 給湯器を中心としたWEB販売・施工事業を行うアンシンサービス24(愛知県名古屋市)は、事業エリア拡大を進める。現在、直営とFC合わせて7拠点だが、1年以内に東名阪を結ぶエリア内への出店を計画する。

 同社はWEBでの給湯器・トイレ等の販売の先駆け的存在。自社職人により施工までを一貫して行う点が特徴で、2011年にはFC事業も開始。直営では12年に横浜に拠点を出し、関東に展開。今年は千葉県柏市に進出し、エリアを拡大しつつある。

 小林忠文社長は「FC展開を広げると共に、地域展開も増やす」と話す。

 前期決算は、売り上げが1000万増の2億4000万円と微増にとどまった。名古屋エリアでの事業参入が増え、価格競争が激しくなったことが原因だ。関東で名古屋の減収分をカバーする結果となった。

 WEBビジネスの特性上、同様のビジネスで追随する事業者も多く、状況が変わりやすいので、エリアを増やすことでリスク分散を図る考えだ。

 また従来は同業であるリフォーム事業者のFC加盟を断っていたが、今回その制限を取り下げて加盟数増加を狙う。

 さらに昨年からは海外事業を開始。タイに現地法人を設立し、浄水器と洗浄便座を中心とするレンタルビジネスを開始した。

この記事の関連キーワード : FC WEB アンシンサービス24 トイレ 地域 売り上げ 愛知県名古屋市 決算 給湯器 職人

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる