- トップ
- > 「コロナ」を含む記事
「コロナ」を含む記事の検索結果:
-
レベルが不動産事業を開始、リフォーム以外の収益を確保へ
1517号(2022/08/15発行)8面リフォーム売上高約1億1000万円のレベル(愛知県名古屋市)は、今期から新たに不動産事業を開始する。 自社ショールームにはWOOBOを展示している 不動産事業部を立ち上げ、当面は岡田洋佑社長1人で行う...
-
グッドルーム、新事業強化「新しい住まい価値の提供」目指す
1516(2022/08/08発行)20面年間700件以上の賃貸リフォームを手掛けるグッドルーム(東京都渋谷区)は、事業を拡大している。賃貸リノベブランド「TOMOS(トモス)」によるマンション一室のリフォームや賃貸情報サイトが主力だが、職員...
-
リフォーム事業者向けセミナー情報
-リフォーム業界セミナー一覧 コロナ禍でセミナーがオンラインへと移っています。これから参加することが可能なリフォーム業界関連のセミナーを集めました。情報を集めるなら「今」!ぜひご参加ください。 セミナー一覧 ●LIFULL、インスタグラムを使...
-
センチュリー21・ジャパン、今期1000店舗突破へ 40年のブランド力が強み
1516(2022/08/08発行)13面センチュリー21・ジャパン 園田陽一 社長 日本国内に加盟991店(2022年3月末現在)の不動産ネットワークを展開するセンチュリー21・ジャパン(東京都港区)。2022年3月期の売上高は前年度比3...
-
太陽リビング、不動産業参入「空き家仲介+リノベ」強化へ
1516(2022/08/08発行)2面リフォーム売上高2億3000万円の太陽リビング(長野県東御市)は昨年から不動産事業に参入している。リフォーム業と並行し、物件査定、土地や物件の仲介業を展開。取り扱う物件は地元の空き家や廃屋が中心で、首...
-
建設業サポート室、全国の士業が建設業を支援
1515号(2022/08/01発行)13面建設業サポート室 櫻井好美 代表 残業代支払いなど対策が急務 社会保険労務士法人アスミル(千葉県松戸市)代表で社労士の櫻井好美氏が中心となり2017年に立ち上げた、一般社団法人建設業サポート室(千葉...
-
プレゼンは1度で決めない、東陽住建の成約率7割超のコツを公開
1515号(2022/08/01発行)8面実態調査6回目のテーマは、キッチンリフォームの「プレゼン」。お客さんに自信のあるプランを説明する、重要な場面だ。2社の取り組みを紹介する。 リフォーム業界実態調査プレゼン編 プレゼンは1度で決め...
-
【景況感調査2022年6月】売上の対前年比は、「良い」と感じるが19pt増加
1514号(2022/07/25発行)28面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年6月≫ 6月の景況感は、大幅に回復。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が67%で、前回調査より19ポイント上昇...
-
トクラス、家族との時間を楽しむキッチン
WEB限定記事(2022/07/26更新)キッチン 「Collagia(コラージア)」 「調理性」「意匠性」「プランニング力」にフォーカスしたキッチンの新シリーズ。コロナ禍で在宅時間が増えるなか、家族の生活におけるキッチンの重要性が増し...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2022】戸建て・マンション部門の有力企業は?
1514号(2022/07/25発行)5面買取再販の年間販売戸数を戸建てとマンションに分けてランキング化したところ、マンション部門では前回5位だったレジデンシャル不動産(東京都足立区)が1位になったことがわかった。戸建ての1位はカチタス(群馬...