- トップ
- > 「600」を含む記事
「600」を含む記事の検索結果:
-
トーソー、スクリーンやカーテンの色を選べるシミュレーションサイト公開
1329号 (2018/09/17発行) 19面スクリーンの色を可視化 トーソー(東京都中央区)が、サイト上で色を選べるカラーシミュレーターを公開した。PCやタブレットの画面でスクリーンやカーテンの色の組み合わせを見ることができる。合わせてソファ...
-
「GREEN GOOD DESIGN AWARD 2018」、TOTOが3度目の受賞
1329号 (2018/09/17発行) 19面「きれい除菌水」搭載ウォシュレットで TOTO(福岡県北九州市)の「きれい除菌水」搭載のウォシュレット(シートタイプ、ウォシュレット一体型便器含む)が、環境配慮に優れたデザインと先進的な技術を有する...
-
高耐久の土足対応フロアに新柄 ~設備・建材/新商品ガイド (6)~
1325号 (2018/08/20発行) 21面~設備・建材/新商品ガイド (6)~ 木目が際立つ4柄を追加 コミュニケーションタフシリーズ大建工業(大阪府大阪市) 土足対応WPCフロア「コミュニケーションタフ」シリーズに、近年人気のビンテージ調...
-
トラサン、現地調査にドローンを活用 外壁塗装が150%の成長
1329号 (2018/09/17発行) 9面・売上前年比150%増のトラサン社長に、急成長の理由を聞いた・最近特に力を入れているのは法人向けの外壁塗装で、電話営業を実施・現地調査にはドローンを使い、スタッフの安全確保やコスト削減を実現 ...
-
シェアカンパニー、借りたスペースを自由にDIYできるオフィスビル
1329号 (2018/09/17発行) 7面「自分たちらしい部屋を作って楽しみたいというニーズは多い」 東京都の千駄ヶ谷にDIYできるオフィスビルがある。シェアカンパニー(東京都渋谷区)が手掛ける「THE FORUM千駄ヶ谷」だ。同ビルは、2...
-
優良ストック住宅推進協議会、「スムストック」の流通数拡大
1329号 (2018/09/17発行) 1面・ハウスメーカー大手が推進する「スムストック」の流通数が増加・「スムストック」とは、一定基準以上の既存住宅のこと・地域交流会など、認知度アップに向けた推進が増加の要因 成約数107%、年1万棟が...
-
築91年の歴史的建造物がシェアオフィスに
1329号 (2018/09/17発行) 1面和室で会議も 東京急行電鉄(東京都渋谷区)、竹中工務店(大阪府大阪市)、東邦レオ(同)は、築91年の歴史的建造物「旧山口萬吉邸」を改修し、会員制シェアオフィス「九段kudan house」として9月...
-
YKK AP、戸建ての高性能窓リノベ推進
1328号 (2018/09/10発行) 1面・YKK APが戸建て住宅のリノベーションを本格推進・高性能窓の導入を地域のリフォーム 会社と連携して実施・耐震性と断熱性を高められるのか実証するのが狙い リフォーム会社と実証実験 YKK A...
-
グリルを汚さず、簡単調理 ~設備・建材/新商品ガイド (5)~
1324号 (2018/08/13発行) 18面~設備・建材/新商品ガイド (5)~ ココットダッチオーブン付属 ビルドインコンロ「デリシア」リンナイ(愛知県名古屋市) ユーザーに人気の「ココットダッチオーブン」(写真右上)を付属してモデルチェン...
-
ハウスメンテナンス、5店舗経営・年商10億円 毎年増収を続けるポイントを聞く
1328号 (2018/09/10発行) 9面フランチャイズに次々加盟 5店舗で外装リフォームを中心に年間約10億円を売り上げているハウスメンテナンス(愛知県一宮市)は、5年間にわたって毎年8000万円ほどの増収を続けている。成長を維持するポイ...







