- トップ
- > 「無垢」を含む記事
「無垢」を含む記事の検索結果:
-
中商、定額制フルリノベ開始 初年度の売り上げ2億円を計画
1352号 (2019/03/11発行) 24面・ビルダーの中商は、定額の全面改修サービスをスタート・サービス内容は「一軒丸ごとリフォーム」と「内装丸ごとリフォーム」の二つ・同社は当サービスで、初年度売上高2億円を計画 ビルダーの中商(大阪...
-
コープハウジングひろしま、古民家風のショールーム開設
1352号 (2019/03/11発行) 1面元食堂を利活用 リフォームで年間約10億円を売り上げるコープハウジングひろしま(広島県広島市)は、ショールームの出店によるサービス強化を進めている。開設したのはリフォーム売上高の約3割を占める福山エ...
-
ヤマダタッケン、「70年代不動産」ヴィンテージ住宅に次々蘇る
1351号 (2019/03/04発行) 24面・1970年代の中古住宅仲介と、家をヴィンテージ風に改修するサービスが広がる・運営主体はヤマダタッケン、現在45社が加盟している・現在年間3億円を売り上げ、今後は空室賃貸への展開を狙う 一見本物...
-
KOYO、カビや紫外線をカットするリフォーム
1351号 (2019/03/04発行) 4面壁や天井、靴箱の内側にも対応 神奈川県厚木市を中心に新築やリフォームを行うKOYO(コーヨー)は、2つの差別化策を推進している。 カビをカットするプラチナコーティングの施工 ひとつ目が紫外線、カビ...
-
中古住宅改修の新業態が急増、仲介ショップ内にリノベ空間
1348号 (2019/02/11発行) 1面不動産仲介店舗内にリフォーム相談窓口を設ける新業態が広がっている。中には改装後のイメージがつきやすいようモデルルームを併設するケースも出てきた。中古住宅探しに加え改修にも対応することで差別化を図りた...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「見える化」して伝え方に工夫を
1348号 (2019/02/11発行) 6面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 20 価値の伝え方 マーケティング(=自然に儲かる仕組みづくり)を考える上で重視するべきポイントは、お...
-
大京穴吹不動産×ACME、古いアメリカ映画の世界観を表現したリノベ物件
1348号 (2019/02/11発行) 13面築40年マンションの一室が、古き良きアメリカの趣を感じさせる空間へと生まれ変わった。大京穴吹不動産(東京都渋谷区)とインテリアブランド「ACME Furniture(アクメファニチャー)」を展開する...
-
「宮城・仙台リフォームフェア」リポート、1万4274人が来場
1348号 (2019/02/11発行) 5面消費者の住宅の悩みを解決 リフォーム産業新聞社は1月、「宮城・仙台住宅リフォームフェア2019」を開催した。約150社の住宅関連業者が一般消費者に商品やサービスを提案した。来場者数は約1万4274人。出展企業をリポートする。 イベントの足...
-
多彩な柄の住宅用クッションフロア ~設備・建材/新商品ガイド (38)~
1348号 (2019/02/11発行) 2面~設備・建材/新商品ガイド (38)~ 高意匠の床材230点収録 住宅用クッションフロア「Ponleum2019-2020」シンコールインテリア(東京都港区) クッションフロア169点、土足対応37...
-
ハプティック、団地の「カスタマイズ」好調
1348号 (2019/02/11発行) 2面入居者が4プランから選択 賃貸マンションリフォームを行うハプティック(東京都渋谷区)は、団地リフォームを強化する。昨年10月、横浜市住宅供給公社(神奈川県横浜市)と協定を締結。公社所有の賃貸マンショ...