- トップ
- > 「3D」を含む記事
「3D」を含む記事の検索結果:
-
ミサワホーム、初の「リファイニング建築」着工
1265号 (2017/05/23発行) 2面既存建物を一棟丸ごと長寿命化 ミサワホーム(東京都新宿区)が手掛ける「リファイニング建築」の手法を用いた一棟丸ごと改修プロジェクトの第一弾が4月19日に着工した。 改修後は外観も一新 「リファイニ...
-
リビングスタイル、家具提案はシミュレーターで
1259号 (2017/04/04発行) 9面メーカー商品100万点を3Dデータ化 家具やインテリア提案をもっと効果的に―――。そんな提案ツールを開発しているのがリビングスタイル(東京都新宿区)だ。同社では無印良品、大塚家具といった有名家具ブラ...
-
リビングスタイル、店舗3Dシミュレーター開発
1257号 (2017/03/21発行) 8面「店舗3Dシミュレーター」 良品計画に採用されている 良品計画が採用 3D技術を利用してインテリアのレイアウト・シミュレーション・サービスを提供するリビングスタイル(東京都新宿区) は、ビジュアル...
-
リビングスタイル、スマホで家具の試着体験
1257号 (2017/03/21発行) 3面自分の部屋に3D商品 家具を買う前に自分の部屋に似合うかどうかをスマホで試着ー。こんな家具・インテリアのコーディネートを試せるアプリが「RoomCo(ルムコ)」だ。家具メーカー・販売店の3Dシミュレ...
-
フリーダムアーキテクツデザイン、完成宅をVRシステムで体感
1256号 (2017/03/14発行) 8面3Dモデル内を「歩く」 注文・デザイン住宅を手がけるフリーダムアーキテクツデザイン(東京都中央区)は、設計図面を3Dモデルで作成し、モデル内部をVR(バーチャルリアリティ)で自由に歩くことができるサ...
-
民泊で人気を呼ぶ家づくりのコツは? ~世界のハウズから~
1254号 (2017/02/28発行) 19面世界のハウズから vol.10民泊で人気を呼ぶ家づくりのコツは? 民泊サービスの人気が高まるなか、自宅のリフォームを機に、サイトAirBnBなどを利用した民泊経営を考える人が増えています。でも、ゲ...
-
堀澄、オリジナルアートを室内に
1254号 (2017/02/28発行) 3面実用性だけでなく、装飾性を兼ね備えた個性的なインテリアを室内に取り入れたい時に適しているのが「Christal art(クリスタルアート)」だ。堀澄(東京都荒川区)のクリスタルアート作家が、スワロフ...
-
ワンダーリーグ、「マンションVRカタログ」の提供開始
1253号 (2017/02/21発行) 6面完工前でもスマホで体験 スマートフォン向けゲームアプリを提供するワンダーリーグ(東京都新宿区)は、分譲マンション業界向けのバーチャルリアリティカタログの提供を2月から開始。 マンション全体をVR化す...
-
有識者に聞く、リフォーム空間の膨大な情報伝えるVR
1249号 (2017/01/24発行) 16面≪テーマ: 新技術「バーチャルリアリティ(VR)」≫リフォーム空間の膨大な情報伝えるVR ◆今週のゲストコラムニスト◆エフマイナー(東京都) 森田博和社長 2016年はVR元年だった 現弊社では、...
-
メガソフト、新3D建築ソフト今春発売
1248号 (2017/01/17発行) 8面メガソフト(大阪府大阪市)は、大規模建造物に対応した建築プレゼンテーションソフト「3Dアーキデザイナー Professional」を今春発売するとし、これに先立ち、特設サイトもオープンした。 新発売...