- トップ
- > 「省エネ住宅ポイント」を含む記事
「省エネ住宅ポイント」を含む記事の検索結果:
- 4/4 ページ
-
リフォーム市場4.4%減 2014年は6兆6511億円に
1161号 (2015/03/17発行) 2面矢野経済研究所(東京都中野区)が2014年(1~12月)の住宅リフォーム市場に関する調査結果を発表した。 2014年(1~12月計)の住宅リフォーム市場規模は6兆6511億円(速報値)で、前年比4...
-
YKKグループ、15年度売上高9.7%増へ 「省エネポイント」追い風に
1161号 (2015/03/17発行) 7面YKK(東京都千代田区)グループは3月4日、都内で経営方針説明会を開き、2014年度の業績と今後の方針を発表した。 14年度のグループ連結売上高は7192億円で前年度比3.2%増。営業利益は624...
-
最大100万節約できる補助金セミナー開催、日本美装
1160号 (2015/03/10発行) 4面日本美装(石川県金沢市)はこのほど、TOTO金沢ショールームで「聞くだけで最大100万節約できるリフォーム補助金セミナー」を開催した。 辻鉄の辻明良氏が講義 当日は、「いしかわ住まい創りの会」事務局の辻鉄(金沢市)取締役兼木材部部長兼営...
-
MADOショップ、全国一斉相談会開催 省エネ住宅ポイント活用促進
1159号 (2015/03/03発行) 7面YKK AP(東京都千代田区)がブランド展開する窓リフォームの専門店「MADOショップ」で、初の全国一斉イベントが2月28日に開催された。 イベントの案内チラシ 同イベントは「MADOショップ全国...
-
YKK AP、成功事例発表会で10社がプレゼン
1156号 (2015/02/10発行) 1面YKK APがブランド展開する窓リフォーム専門店「MADOショップ」は成功事例発表会「MADOショップSUCCESS2014」を1月28日、東京・幕張で開催した。会場には全国から約1000人が集まり...
-
TDYの3社がショールーム大規模改修
1156号 (2015/02/10発行) 6面TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)の3社(以下、TDY)は、共同運営する「TDY広島コラボレーションショールーム」を大規模改修。先ごろリニューアルオ...
-
省エネ住宅ポイント登録製品発表、5部位7275品番が対象
1155号 (2015/02/03発行) 1面国土交通省は省エネ住宅ポイント(旧・住宅エコポイント)事業で対象となる建材、設備を発表した。現在、登録製品は窓、窓ガラス、外壁・屋根・天井または床の断熱材、太陽熱利用システム、高断熱浴槽の5部位の計...
-
省エネ住宅ポイントを活用したOB顧客向け提案 ~リフォームトラブル対応策~
1155号 (2015/03/03発行) 4面第4回 OB顧客向けサービス 省エネ住宅ポイントは、平成27年度の大目玉施策であると思います。特に設備エコ改修にもポイントが付与されることから「住設機器を新しくしましょう」というリフォーム提案は...
-
住宅エコポイント復活 新たに高効率給湯器等が対象に
1153号 (2015/01/20発行) 1面住宅エコポイント制度が復活する。省エネ関連リフォームや一定の基準を満たした新築住宅にポイントを付与する。政府は1月9日に閣議決定し、平成26年度補正予算案に盛り込んだ。新築を含めた予算額は805億円...