- トップ
- > 「築年数」を含む記事
「築年数」を含む記事の検索結果:
-
売上高1000億円目指すヤマダHDの戦略とは【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1634号(2025/01/27発行)8面ヤマダホールディングス 「不易流行」リフォームで1000億を狙うヤマダの「家電量販店のリフォーム」の戦略と今後の展望 本企画では、リフォーム産業新聞主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア202...
-
JBN、技術ある大工を自社に、新築価格高騰でリフォーム需要増【新春インタビュー】
1631号(2025/01/06発行)17面2025年、工務店はリフォーム事業をどのように展開していくべきか。一般社団法人JBN・全国工務店協会(東京都中央区)の竹脇拓也理事は2025年の喫緊の課題として、4号特例縮小への対応を挙げる。また、性...
-
ゼウス・リアル、顧客目線の買取再販物件が人気 少数精鋭で売上高12億円
1628号(2024/12/09発行)17面営業3名で27戸販売 2006年に設立し、ビルや住宅の開発、不動産仲介などを行ってきたゼウス・リアル(東京都渋谷区)。時代のニーズと共に買取再販事業のシェアが増加し、今や主力事業となっている。少数精...
-
スプリングエステート、400戸超の販売で売上高140億円に 価格設定と空間の質にこだわり
1627号(2024/12/02発行)13面東京、神奈川エリアを中心に買取再販事業を展開するスプリングエステート(東京都千代田区)。仕入れた物件は、エリアやトレンドに合わせたリノベーションを施し、自社基準で定めた適正価格で販売。2023年に1...
-
めりーほーむ、戸建て空き家の買取再販で年間30戸販売 賃貸物件として利活用
1626号(2024/11/25発行)19面めりーほーむ(兵庫県川西市)は築古の戸建ての買取再販を手掛けている。2024年2月期は買取再販戸数で約30戸の販売、売上高は約1億5000万円を達成した。 改修コストは100万円 仕入れ額は100万...
-
ハウスメーカー10社、優良中古を年2000件仲介 過去のリフォームを販売査定価格に反映
1626号(2024/11/25発行)17面vol.27 大手ハウスメーカー10社を中心とした団体、優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区・堀内容介会長)では、安心な中古戸建ての流通促進を目的に、不動産売買仲介や買取再販を推進している。「ス...
-
アート・クラフト・サイエンス、女性視点の買取再販で80億円 今期100億円超えへ
1625号(2024/11/18発行)15面東京、神奈川、埼玉、千葉といった1都3県を拠点に、マンションの買取再販事業を展開するアート・クラフト・サイエンス(東京都港区)。各エリアの生活環境まで深く分析したうえで物件を取り扱う、独自のビジネス...
-
あすなろマイホームセンター、不動産の「売却専門店」PR、年60件の媒介獲得
1625号(2024/11/18発行)17面vol.26 1988年の設立以来、地域密着の不動産会社として展開してきた、あすなろマイホームセンター(大阪府枚方市)。賃貸仲介や管理、売買仲介など幅広く手掛けてきたが、2017年に篠原徳哉氏が社長に...
-
はぴりの、ウェブ集客で9割受注 施工事例を100件以上掲載
1624号(2024/11/11発行)2面はぴりの(福岡県福岡市・年商5億7000万円)は中古住宅仲介とリノベーションを提案している。年間工事件数は57件。平均単価は1000万円だ。扱う物件はマンションが多く、ターゲットは30〜40代の住宅一...
-
投資目線で賃貸改修を提案へ、リノベーションバリューデザイン協議会が発足
1622号(2024/10/28発行)11面収益不動産における新たな適性基準を制定し、築年数が経過した物件でも価値が逓減しない仕組み作りを目的として、リノベーションバリューデザイン協議会(東京都渋谷区)が発足した。今年、住宅の適正評価に向けた維...