- トップ
- > 「老朽」を含む記事
「老朽」を含む記事の検索結果:
-
性能向上のリフォーム提案 力を入れますか? 5人の経営者に聞く【オピニオン】
1572号(2023/10/09発行)9面性能向上リフォームとは、耐震性、省エネ性といった住宅性能を高めるリフォームのこと。 国はストック住宅の性能を向上することを政策方針に掲げており、条件次第では多額の補助金や減税などが受けられる。社会的...
-
三井デザインテック、サロンで設計相談会
1565号(2023/08/21発行)4面三井デザインテック(東京都中央区)は9月30日まで、大阪・神戸・京都のコンサルティングサロンで「Day&Nightリフォーム設計相談会」を開催している。住まいの老朽化、家族構成の変化、費用やスケジュ...
-
ASNOVA、誰でもすぐに簡単に 新足場レンタルサービス
1549号(2023/04/17発行)8面くさび式足場のレンタル・販売・足場架払工事を提供するASNOVA(愛知県名古屋市)は、足場機材が必要なときに、すぐ借りられる新足場レンタルサービスを開始した。 同サービスは、新規顧客の「創業期でも借り...
-
「マンションリフォームマネジャー試験」 合格率30.5%の試験問題にチャレンジ!
1547号(2023/04/03発行)6面第31回(2022年度)マンションリフォームマネジャー試験学科試験問題主催:(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター マンションリフォームマネジャー第31回試験が昨年10月2日に全国5都市で実施...
-
旭ハウジング、自然発生リフォームで3億円
1547号(2023/04/03発行)11面旭ハウジング(東京都新宿区)が、収益物件を購入したオーナーにリフォームもセットでサポートする事業を伸ばしている。同社には30年以上にわたって、地域を問わず何代にもわたる信頼関係を築いている長期顧客も多...
-
大和ハウス工業社長、ストック流通に本腰 「やらにゃあかん」
1545号(2023/03/20発行)1面大和ハウス工業(大阪府大阪市・グループ売上高4兆4395億円)の芳井敬一社長は、既存住宅の流通が重要課題であることを明らかにした。3年ぶりの開催となったメディア懇親会の場で、芳井社長は本紙記者との雑談...
-
ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上【2023年有力企業インタビュー】
1535号(2023/01/02発行)4面2023年有力企業インタビュー ニッカホームグループ、解体・給湯器の専門店強化へ 福島で年商60億のオノヤ上場へ、組織改革断行 ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上 ハウジング重兵衛の...
-
2023年の業界トレンドキーワード5つとは?【有力企業インタビュー特集】
1535号(2023/01/02発行)1面2023年有力企業インタビュー ニッカホームグループ、解体・給湯器の専門店強化へ 福島で年商60億のオノヤ上場へ、組織改革断行 ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上 ハウジング重兵衛...
-
塗装ボランティア全国140件、「塗魂ペインターズ」加盟200社超え
1526号(2022/10/24発行)20面幼稚園や公園、福祉施設などの塗装を、無償で行うことで地域社会に貢献する団体がある。全国の塗装会社が加盟する「塗魂(とうこん)ペインターズ」だ。同団体はこのほど全国会議を開催。奉仕活動数が140件、会員...
-
参院選目前、住宅政策が争点に 与野党候補者を直撃
1510(2022/06/25発行)11,12面7月10日に投開票が行われる参院選に向け、各党のマニフェスト(政権公約)が出揃った。248の議席数のうち、改選、欠員などの計125議席が争われる。与野党ともに住宅関連政策が明記されており、別表にまとめ...