- トップ
- > 「詐欺」を含む記事
「詐欺」を含む記事の検索結果:
- 4/4 ページ
-
詐欺メールに注意!「苦情を120万人に公開する」
1210号 (2016/03/22発行) 4面リフォーム会社への詐欺メールが増えている。東京のリフォーム会社が受け取ったメールには「当サイトに御社へのクレームがあった。情報公開料3000円を支払うことでクレームを見ることができる」という内容。 ...
-
増える顧客情報の漏えい、どう防ぐ?8割が内部のミス
1208号 (2016/03/08発行) 13面「大事なお客様情報が流出してしまい訴えられた」。個人情報保護の対策をしていないリフォーム店・工務店は、このようなトラブルに合い信用を失う危険性がある。今回は近年増加している「情報漏えい問題」を取り上...
-
日本住宅リフォーム産業協会、1年で会員2倍の1000社目指す
1160号 (2015/03/10発行) 15面日本住宅リフォーム産業協会 中山信義会長 オンラインの研修プログラムも開始 1983年、日本初のリフォーム関連企業の全国組織として誕生した日本住宅リフォーム産業協会(JERCO=ジェルコ)。昨年...
-
有力リフォーム経営者座談会《後編》 ニッカホーム × ホームテック × OKUTA
1152号 (2015/01/13発行) 6~7面今は全国に名をとどろかすリフォーム会社も創業時は小さな事務所、わずかな自己資金からスタートした。愛知のニッカホーム、東京のホームテック、埼玉のOKUTAが事業開始してから20年あまり。売り上げは50億...
-
会員認定制度でスキル底上げ
1070号 (2013/04/23発行) 16面日本増改築産業協会 中山信義会長 新リフォーム資格制度創設も検討 全国約400社の会員を持つリフォーム業界団体、日本増改築産業協会(ジェルコ)。昨年10月に体制を一新し、新会長に就任した中山信義氏...
-
仮設住宅2ヶ月で3万戸供給、被災者受け入れに公営住宅を提供
971号 (2011/03/22発行) 1面国土交通省では被災者受け入れのため、都道府県、都市再生機構に対し、公営住宅等の空き状況の確認を指示。全国で公営住宅1万4900戸、その内東北は700戸、UR賃貸住宅は全国で約2500戸、その内東北は1...






