- トップ
- > 「健康」を含む記事
「健康」を含む記事の検索結果:
-
外国人生活支援センター、技能実習生の派遣会社設立
1378号 (2019/09/30発行) 40面建築分野からスタート 外国人技能実習生の派遣や生活支援を行う、外国人生活支援センター(東京都練馬区)が9月に設立された。同社の立ち上げには、賃貸リフォームをメイン事業とする建和(同練馬区)の代表を務...
-
住宅リフォーム推進協議会、東京・大阪で住宅の長寿命化セミナー開催
1377号 (2019/09/16発行) 19面住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は10月、東京と大阪で「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」(CPD認定講習)を開催する。 基調講演の講師は東京大学の前真之准教授。建築物のエネルギー消費性能の向上に関する一部の法律改正が今年...
-
《断熱最前線 第4回》YKK AP、戸建て改修で新築以上の性能に
1377号 (2019/09/16発行) 7面見学会、延べ800社・2000人が来場 全国の工務店やリノベーション会社とコラボレーションし、戸建て住宅をリノベーションして新築以上の性能を実現しているプロジェクトがある。YKK AP(東京都千代田...
-
出雲カーボン、一度のTV紹介で4500セット販売
1376号 (2019/09/09発行) 17面特殊な炭で住まいを調湿・消臭 「炭」の販売のみで3億円以上を売り上げる会社がある。出雲大社のすぐ近くに本社を構える出雲カーボン(島根県出雲市)だ。袋の中に良質な木炭を詰めた「炭八(すみはち)」、用途...
-
ダイキン工業、「point 0 marunouchi」でオープンイノベーションの実証実験開始
1376号 (2019/09/09発行) 9面新たに4社参加、20以上の技術、ソリューションを実装 ダイキン工業(大阪府大阪市)がオープンイノベーションの実証実験の場として開設までこぎつけた「point 0 marunouch(i ポイント・ゼ...
-
【北洲社長インタビュー】伸ばせ健康寿命、断熱改修に焦点
1375号 (2019/09/02発行) 25面北洲 村上ひろみ 社長 非住宅リノベも視野に 住宅産業が新築からリフォームへとシフトする中、建材、設備の流通事業者はこれからどのような戦略を描くのか。建材販売事業者のトップにインタビューし、これから...
-
タカショー、家の中と外の中間領域を提案「5番目の部屋」展示
1375号 (2019/09/02発行) 3面ガーデン、エクステリアの関連商品を開発・販売するタカショー(和歌山県海南市)は7月25、26日、「第16回タカショーガーデン&エクステリアフェア2019」を東京流通センターで開催し、空間展示、新商品...
-
パナソニックライフソリューションズ社、空気と水質の向上を提案
1375号 (2019/09/02発行) 4面オフィスやホテルなど非住宅が対象 パナソニックライフソリューションズ社(大阪府門真市) は8月5日、「Reboot Space(リブート・スペース)」を、愛知県春日井市の同社敷地内に新設した。オフィ...
-
ハイアス・アンド・カンパニー、断熱リノベー ションネットワーク パネル受注が前年比167%記録
1373号 (2019/08/19発行) 3面断熱リフォーム需要拡大 ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川区)が展開する戸建断熱リノベーションネットワーク「ハウスINハウス」が、パネル発注枚数ベースで前年比167%に拡大した。オリジナル断熱...
-
YKK AP、福岡で中古住宅再生
1371号 (2019/08/05発行) 11面YKK AP(東京都千代田区)は、同社商品を活用した中古戸建て住宅の性能向上リノベーションを実証するプロジェクトの九州初物件として「福岡 橋本の家」を竣工した。これは、高性能な家づくりを地元密着です...