- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > グランドレベル、ジム内に喫茶店とランドリー
壁紙明るく、家具も新調
1階づくりの提案を行うグランドレベル(東京都墨田区)が運営する「喫茶ランドリー」にFC1号店が誕生した。喫茶ランドリーとは、カフェとランドリールーム、ワークスペースを兼ねた場のこと。今回はフィットネスジム1階をリフォーム。壁紙を明るくし、インテリアを新調する程度だったが、ジム会員以外にも人気のスポットになっている。
Before:大きな窓があるにもかかわらず、以前は暗かった
Afer:デッキスペースは柵を塗装。中の明るさが窓を通して伝わり、入りづらい雰囲気を解消した
緊張しない空間へ、外の柵も水色に塗装
墨田区にある直営1号店は、廃工場をリノベした。「老若男女が集まる実家のような雰囲気」を目指し、カフェとランドリールームが融合する空間に。1日50人が訪れる空間になった。
今回リノベしたのは、フィットネスジムを運営するティップネス(東京都港区)の宮崎台店1階(神奈川県川崎市)。ティップネス社と提携し、FC1号店となった。
今回は「緊張しないで誰でも過ごせる空間作り」を目指した。
まず、壁紙を明るい色に変えた。ヒマワリのような花柄が入った黄色と青が入り混じったデザイン。「ティップネス社のコーポレートカラーであるオレンジ以外で、老若男女に受け入れられるよう、明るく店外からも見映えがするような色柄にしました」(田中元子社長)
新たに張り替えた壁紙。歩道側の窓から見やすい色になっている
この記事の関連キーワード : FC カフェ グランドレベル ティップネス ランドリールーム ワークスペース 中古住宅・リノベーション 喫茶ランドリー 石井大吾デザイン室一級建築士事務所 空き店舗

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)3面
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面