- トップ
- > 「門」を含む記事
「門」を含む記事の検索結果:
-
ハイアス・アンド・カンパニー、戸建断熱ネットワークのデザイン向上
1211号 (2016/04/05発行) 4面ハイアス・アンド・カンパニー(東京都港区)がアンビエントホームネットワーク(東京都大田区)と事業提携し、全国70社の会員企業と展開している戸建断熱リフォームネットワーク「ハウスINハウス」で、新たに...
-
ワイドアルミ、3年で売り上げ3倍に 「社員職人」と「商圏の絞り込み」がカギ
1212号 (2016/04/12発行) 4面約3年前にYKK APとパートナーシップを結ぶリフォーム専門店「MADOショップ」に加盟したワイドアルミ(神奈川県横浜市)。 加盟後の3年間で売り上げは6000万円から2億3000万円へと拡大した...
-
有識者に聞く、WEBサイトの競争激化必至に
1212号 (2016/04/12発行) 3面≪テーマ: より専門性の高いホームページを≫WEBサイトの競争激化必至に ◆今週のゲストコラムニスト◆マックスライン 杉本仁史社長 インハウスSEOが運営の基本 ホームページ集客をリスティング広告...
-
新築を始めるリフォーム店が増加、「ワンストップ化」で地域1番に
1211号 (2016/04/05発行) 18面新築マーケットの先行きが不透明な中、新築事業に参入するリフォーム店が増加している。各社の取り組みの背景には、「事業を拡大するには新築も必要」というリフォーム会社ならでの課題がある。 「ももくりの家...
-
《パナソニック真岡工場ルポ》室内ドアを月5万台生産
1211号 (2016/04/05発行) 19面パナソニック(大阪府門真市)は、リフォーム対応商品ブランド「Refoms(リフォムス)」に、5月からインテリア建材を加える。主力となる内装ドアは様々な高さを揃えた点が特徴だ。増える需要に備えて、どう...
-
思い浮かぶ商品は文字だけでもOK、「パック」より「セット」が良い?!
1211号 (2016/04/05発行) 6面反響率2000分の1 リフォームチラシ作りの極意【第6回】 チラシを作る上での注意点(2) 今回は前回から引き続き、当たるチラシを作る上での注意点を話していきます。 商品数を多く掲載 商品を掲...
-
国の補助ゼロ、太陽光どう売る?
1211号 (2016/04/05発行) 17面太陽光発電システムの国の補助金が終了して、2年が経過した。売電価格も年々見直され、下がっている今、事業者の販売方法はより工夫を求められている。ポイントは「施工後も安心して利用できる」サービス提供にあ...
-
「SCANTEAK(スキャンティーク)」が中部地区初進出
1211号 (2016/04/05発行) 19面「SCANTEAK(スキャンティーク)」が国内13店舗目となる中部地区初のショールームを、名古屋駅前の「大名古屋ビルヂング」10階にオープンする。 「スキャンティーク」家具を使用した部屋の様子 「...
-
キタセツ、売上の半分はニュースレターから
1211号 (2016/04/05発行) 8面年間約6億6000万円を売り上げるキタセツ(東京都大田区)。同社のマーケティングの中心は、売り上げの7割を占めるOB客のフォローだ。 販促費内訳 受注経路ごとの売り上げ比率
-
「大地震」「洪水」「大気汚染」...新たな環境リスク対策が急務 ~環境対策~
1211号 (2016/04/05発行) 7面10. 環境対策 ~環境対策~新たな災害環境問題に対応した商品が人気 「災害への備え不十分」は7割以上 リフォーム市場のトレンドを紹介するこの企画も、今回で最後のテーマ。キーワードは「環境対策」...