- トップ
- > 「補強」を含む記事
「補強」を含む記事の検索結果:
-
東武住販、中古再販50億円へ
1202号 (2016/01/26発行) 1面東武住販(山口県下関市)の中古再販事業が好調だ。「R-Styleハウス」という名称で展開しており、今期の上期決算では前年同期比26.3%増となる27億6600万円となった。昨年広島と大分に出店し、営...
-
住友不動産、リフォーム新戦略
1201号 (2016/01/19発行) 1面住友不動産(東京都新宿区)が「新築そっくりさん」に代わる新たなリフォーム戦略を次々と打ち出し始めた。水まわりの部分改修や築浅住宅、女性をターゲットにした商品などが登場している。 「平成パック」「家...
-
耐震工事終了の住宅、69万戸《総務省調査》
1201号 (2016/01/19発行) 19面総務省統計局の調査では、過去5年以内に耐震診断を行った住宅は272万戸で、持ち家全体のわずか8.4%だった。 2009年以降の耐震改修工事の状況別持ち家数
-
ジーエイチアール、成約率8割のショールーム
1201号 (2016/01/19発行) 16面「2007年に2000万円をかけてビルを改修し、事務所兼ショールームをつくりました。来店されたお客様の8割が成約に至っています」と話すのは、ジーエイチアール(岐阜県岐阜市)の堀静義社長だ。 ポイント...
-
51〜69歳、リフォームに他世代と異なる価値観
1199号 (2016/01/05発行) 34~37面≪アメリカ REMODEL TREND≫米国流、リフォーム需要創造のいま 三十数兆円といわれる米国リフォーム市場には、約100万もの事業者がしのぎを削っている。彼らの今最大の関心ごとは「ベビーブーマ...
-
「家が倒れる」と不安あおり、埼玉県で2社行政処分
1197号 (2015/12/15発行) 1面埼玉県がリフォーム会社の日建(東京都江戸川区)と住宅ハウジング(埼玉県越谷市)に行政処分を下した。床下補強などのリフォーム工事を行う日建には特定商取引法に基づく行政処分(業務停止命令6カ月)を実施。...
-
トラスト建設、耐震補強の重要性をPR
1197号 (2015/12/15発行) 15面高知県のトラスト建設(高知県高知市)が売り上げを伸ばしている。今期は年商で2億円増の7億円、リフォームで1億円増の4億円を計画している。 耐震補強とともデザインも強化している 同社の強みは豊富な大...
-
トイレの棚板を手すりに利用で安全に
1196号 (2015/12/08発行) 14面トイレでの不安定な姿勢をサポートするには、手すりが有効だ。 インテリアになじむ、棚板との一体型なら高齢者にも受け入れられやすい。後付けできるものも登場し、より手軽に設置できるようになった。 紙巻器...
-
耐震補強は住みながらでも工事が可能
1195号 (2015/12/01発行) 17面大掛かりになりがちな耐震工事だが、外壁の改修と同時に耐震補強ができる外壁用面材がある。ふだんの生活をしながら工事が可能なため、精神的な負担軽減が期待される。 家具の移動がなく、外から施工できる耐震補...
-
住友林業ホームテック、モルタル外壁向け耐震工法を独自開発
1195号 (2015/12/01発行) 1面住友林業ホームテック(東京都千代田区)は、耐震補強技術「ReFo・Mo・Wall工法」を独自に開発した。 既存モルタル壁を利用