- トップ
- > 「費用」を含む記事
「費用」を含む記事の検索結果:
-
リコシス、省エネ基準・ZEH水準をコストを押さえしっかり性能確保、省エネリノベーションセミナー開催
WEB限定記事(2024/02/07更新)リコシス(東京都中央区)は、省エネ・高断熱リノベ―ションに関するセミナーを2月より定期開催する。 本セミナーでは今までリノベーションや省エネに取り組んできたとっておきのノウハウを公開。 「省エネリノベの必要性はわかるけれど、何を行うと効...
-
ジェルコの関東甲信越支部の作品コンテスト、ホームテックが最優秀賞に
1588号(2024/02/12発行)5面日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)は、「関東甲信越支部リフォームコンテスト表彰式」を都内で開催した。審査の結果、デザイン部門の最優秀賞には、ホームテック(東京都多摩市)・エントリエの...
-
エコプラスワン、「作り込みすぎない」モデルハウスを活用し、戸建てリノベを年12件受注
1587号(2024/02/05発行)10面太陽光や蓄電池の販売を軸に売上高約4億5000万円のエコプラスワン(兵庫県加古川市)は、戸建てのリノベーションの受注を強化している。これまでに3棟の中古戸建てのリノベモデルハウスをオープンし、販促に活...
-
ゴデスクリエイト、自社サイトデータを自動分析 GA4情報をわかりやすく掲示
1586号(2024/01/29発行)5面ゴデスクリエイト(京都府京都市)は、「Google Analytics 4(GA4)」にログインしないでストレスフリーで自社サイト等のデータ分析ができるツール「fruits(フルーツ)」をリリースした...
-
【クローズアップ建材・ウェブ集客ツール】デジタルメディアで顧客を引き寄せる
1586号(2024/01/29発行)17面老若男女を問わず、広く定着した感のあるデジタルコンテンツを活用した集客とマーケティング。それらの効果や強みを理解し、効果的に運用できるかが勝負の分かれ目といえる。 クローズアップ建材 ウェブ集客ツール...
-
ブロードエンタープライズ、マンションIoTリノベ「BRO-ROOM」200件以上受注
1586号(2024/01/29発行)4面集合住宅向け高速インターネットなどを提供するブロードエンタープライズ(大阪府大阪市)は、空室に悩むオーナー向けの賃貸リフォームを強化している。 強化策の1つが「BROーROOM(ブロルーム)」の提供。...
-
PICKが開発した不動産電子取引サービス「PICKFORM」が好調
1586号(2024/01/29発行)3面PICK(東京都目黒区)が運営する不動産取引に特化した電子契約サービス「PICKFORM(ピックフォーム)」の導入事例が広がっている。すでに契約社数は100社を超える。 このサービスは、不動産の電子契...
-
悠悠ホーム、定額制リノベ開始で単価2倍に 売上も5割増
1586号(2024/01/29発行)20面間取り変更を伴うリノベーションに注力することで、単価を大きくアップさせているのが悠悠ホーム(福岡県大野城市・年商135億円)だ。新築が伸び悩む中、リフォーム平均単価が倍増し、売上高も5割増に伸びてきた...
-
大井建設工業、ショールーム「RENOEL」開設で性能向上改修、中古リノベ強化
1586号(2024/01/29発行)11面長野県で新築、リノベーションを手掛ける大井建設工業(北佐久郡)は、性能向上改修を強化している。昨年4月にオープンしたリノベーションショールーム兼オフィス「RENOEL(リノエル)」を活用。店内には4つ...
-
耐震化 後手に回る30年、優先度の低さが理由 木耐協が全国大会を開催
1586号(2024/01/29発行)1面木耐協(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合・東京都千代田区)は1月11日、都内で26回目となる全国大会を開催。230人が参加した。先の能登半島地震を受け、耐震化の重要性を訴えた。 耐震化の重要性を訴...