- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム業界のM&A増える
1419号(2020/08/03)1面日本リビング保証、リフォーム店買収 リフォーム業界のM&A事例が増えてきた。最近増えているのがリフォームを主事業としない企業が、エンド向けのリフォームサービスを提供する会社を買収するケース。新築からリ...
-
アジャスティーワン、空きスペースをネイルサロンへ
1419号(2020/08/03)7面施術費の30%を場所代に 高齢者向けに賃貸住宅探しのサポート事業や、美容サービス業を手掛けるアジャスティーワン(東京都新宿区)は、空きスペースをリフォームしてネイルサロンを作る新事業を始めた。これは店...
-
iYell、住宅ローンの紹介サイト
1419号(2020/08/03)7面100行以上の金融機関情報が掲載 iYell(東京都渋谷区)は、先ごろ、都市銀行など10行の金融機関と提携した。これによって、同社は100行を超える金融機関と提携することとなった。 iYellロゴマ...
-
住宅購入基準、立地<インテリアに
1419号(2020/08/03)17面車を買ってでも住みたい家 これからの住宅は立地や性能だけでは選ばれず、インテリアが購入の決め手となる。そんな生活者のニーズの変化を感じる事例がある。分譲住宅販売を行う横浜エコハウス(神奈川県横浜市)の...
-
ジブンハウス、AR/VRで住宅営業
1419号(2020/08/03)3面月額利用料5万円で 規格住宅の開発・販売事業に携わるジブンハウス(東京都港区)は、全国の工務店に向け、ARやVR技術を駆使した住宅営業プレゼンツール「WARP HOME(ワープホーム)」の提供を始めた...
-
【ジェルコ会長インタビュー】「今大事なのは顧客管理」、オンライン活用に光明
1419号(2020/08/03)15面日本住宅リフォーム産業協会「ジェルコ」 盛 静男 会長 会員限定の管理システム提供検討 日本住宅リフォーム産業協会(通称ジェルコ・東京都中央区)は今、コロナ禍で発見したオンラインの可能性と、顧客管理...
-
ゴデスクリエイト、住宅会社のためのLINE講座をオンラインで開催
WEB限定記事ゴデスクリエイト(京都府京都市)は、住宅会社のためのLINE講座をオンラインで開催する。 問い合わせを毎月20件以上獲得している工務店の86%が使っているLINEは、見込み客や潜在顧客との接触ツールとして力を発揮し、工務店の見込み客育成に...
-
エー・エス・ディ、「新型コロナウィルス時代を生き抜く!トラブルや事故を起こさず住宅品質と利益を確保する工事監理方法」のオンラインセミナーを開催
WEB限定記事エー・エス・ディ(神奈川県横浜市)は、8月21日に「新型コロナウィルス時代を生き抜く!トラブルや事故を起こさず住宅品質と利益を確保する工事監理方法」のオンラインセミナーを開催する。 セミナーは、第1部は「構造設計と工事監理で住宅品質を確保す...
-
現場活性化研究会 、『性能向上プレミアム住宅』ウィズコロナ 不況に強い工務店経営、新しいビジネスモデルを考えるオンラインセミナーを開催
WEB限定記事第11回現場活性化研究会は、日本住宅リフォーム産業協会の性能アカデミー委員長である今井氏による講演をオンラインで開催する。 今井氏は15年前から性能向上リフォームに取り組み始めて従来の顧客単価100万円を2,000万円と約20倍に引き上げた...
-
大建工業、銘木柄のラインアップ強化
1421号(2020/08/17)22面住宅用内装建材「hapia(ハピア)」シリーズ 住宅用内装建材「hapia(ハピア)」シリーズに、銘木柄による木の風合いが特徴の新柄「ハピアフロア トレンドウッド柄」「ハピア階段 トレンドウッド柄...







