- トップ
- > 「t」を含む記事
「t」を含む記事の検索結果:
-
スタイルポート、CADからの自動VR化実現 住宅営業支援システムと連携
1550号(2023/04/24発行)8面戸建て住宅向けサービス「ROOV for housing」を提供するスタイルポート(東京都渋谷区)は、コンピュータシステム研究所(東京都新宿区)が5月末にリリースする住宅営業戦略システムの最新版「AL...
-
助太刀、「J-Startup企業」に選定 社会課題の解決等を評価
1550号(2023/04/24発行)8面建設現場で働く職人を支援するアプリ「助太刀」を運営する助太刀(東京都新宿区)は4月6日、経済産業省が推進するスタートアップ支援プログラム「J-Startup企業」に選定された。選定理由は「社会課題の解...
-
HAPPYROOM、月100円で空き家管理、浜松エリアで将来の売却見込む
1550号(2023/04/24発行)8面不動産事業を運営するHAPPYROOM(ハッピールーム・静岡県浜松市)は、「浜松空き家管理相談センター」を開始した。月額費用100円で空き家管理を行う。 月額100円のサービスでは、換気・通水作業、外...
-
DCMがリフォーム強化を明言、取扱店舗数8割増目指す
1551号(2023/05/01発行)3面ホームセンター大手のDCMホールディングス(東京都品川区)はDIYリフォーム事業の強化を宣言した。2025年度までの中期経営計画のなかで、今後、同社が狙うターゲット市場の一番手として記載している。 具...
-
アンドパッド、JIOと協業開始 検査業務の効率化を実現
1550号(2023/04/24発行)7面アンドパッド(東京都千代田区)と住宅瑕疵保険の日本住宅保証検査機構(東京都千代田区、略称:JIO)が協業を開始した。これにより住宅瑕疵保険および検査に関わる業務の効率化を図っていく。 これまで、住宅瑕...
-
H2Technology、MEO対策運用をサポート 1年間での内製化を実現
1550号(2023/04/24発行)7面H2Technology(東京都港区)は、MEO対策の運用支援サービス「smartMEO」を提供している。運用のサポートを行い、MEO対策の内製化実現を目指す。 MEOとは「Map Engine Op...
-
パロマ、「笑顔は毎日のエネルギー!」をテーマに 第7回フォトコンテスト入賞作品決定
1550号(2023/04/24発行)6面パロマ(愛知県名古屋市)で毎年実施している「フォトコンテスト」の入賞作品が決定した。入賞作品は、東京メトロと大阪メトロの駅看板広告として設置されている。このコンテストは今回で7回目。もともと同社の生誕...
-
【景況感調査2023年3月】売上、対前年比「良い」8pt減
1550号(2023/04/24発行)17面リフォーム市場景況感調査 ≪2023年3月≫ 3月の景況感は、やや停滞。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が54%で、前月より8ポイント減。「悪...
-
国土交通省、「住宅エコリフォーム推進事業」の募集を開始
1551号(2023/05/01発行)6面国土交通省は4月、「住宅エコリフォーム推進事業」の応募を開始した。 この事業は、住宅をZEHレベルといった高省エネ性能へ改修することを目的としたもの。今年4月1日以降に契約し、事業者登録後に工事着手し...
-
YKK AP×日本住環境、性能向上リノベの会「リノベの気密の考え方」セミナー
WEB限定記事(2023/04/25更新)性能向上リノベの会を運営するYKK AP(東京都千代田区)は、「リノベの気密の考え方」セミナーをオンラインで開催する。 「断熱材にはこだわったはずなのに、寒い」といった実例を対処するには、断熱と気密をセットで検討し、特に気密に関してはすき間...