有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「デザイン」を含む記事の検索結果(449ページ目)

  • トップ
  • > 「デザイン」を含む記事

「デザイン」を含む記事の検索結果:

  •  インテリア専門商社のスミノエ(大阪府大阪市)はこのほど、「HOMEラグマットカタログ2016-2017」を発売した。 カタログ表紙(店舗用)  製品を羅列する従来のスタイルから、機能・素材などデザイ...

  •  ABC商会(東京都千代田区)は、衝撃吸収性のある腰壁材「ポピーガード」を新発売した。 高い衝撃吸収性を持つ軟質素材を使用  ポピーガードは、自動車アセスメント・チャイルドシートアセスメントが定める安...

  •  年間5億円をリフォームで売り上げるさくら建設(広島県福山市)。かつては、「トンカチ」という社名で設備交換などの小規模工事を中心に事業を展開していた。しかし、15年ほど前に、社名を「さくら建設」に変更...

  •  家の内外の区別に、門構えでなく機能門柱をつける住宅が増えている。限られた敷地にも比較的低価格で設置でき、自由なデザインが楽しめるのが特徴だ。 幅150mmのコンパクトな門柱には上部に照明も組み込まれ...

  • 壁紙のDIY商品をネットで販売《リフォーム産業フェアセミナーリポート》

    1231号 (2016/09/06発行) 16面

     7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。  ウェブサイトでDIY用壁紙などを販売しているRESTA(兵庫県神...

  • サンワカンパニー 東京ショールーム 【vol.14】  オリジナルの住宅設備、建材を販売するサンワカンパニー(大阪府大阪市)は、8月27日、東京ショールームを移転し、リニューアルオープンした。場所は東...

  •  スペース・メニュー・ラボ(東京都港区)は、アートを取り入れたマンションの大規模改修の提案を進めている。 アートを導入し価値を上げる  これはオブジェなどのアート作品を軸に、空間のバリューアップを図る...

  • 反響率2000分の1 リフォームチラシ作りの極意【第11回】 チラシを打つ際の重要事項(2)  今回は、チラシを打つ際の重要事項の第2回。ちょっとした知識を得ることで反響率が大きく変わってくる。 (4...

  •  ユーイーエスエンジニアリング(東京都中央区)の「昇降サイクルラックUD‐6型」は、2段式の自転車用駐輪設備だ。 片手で操作できる上段ラック。アルミ製ですっきりした印象  公共の場や集合住宅の駐輪場で...

  • ~横田リフォーム塾 最終回~  平均単価1200万円、年商6億円の横田満康建築研究所(京都府京都市)の横田満康社長によるコラムの最終回。最後はウェブによる集客と、今後スタート予定の工務店・リフォーム会...

< 前へ 444  445  446  447  448  449  450  451  452  453  454  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる