- トップ
- > 「DIY」を含む記事
「DIY」を含む記事の検索結果:
-
「匠アカデミージャパン」本格始動、中高年のリノベ職人を育成
1288号 (2017/11/14発行) 11面匠アカデミージャパン 笹川祐子 理事長 人材派遣や教育研修を行うイマジンプラス(東京都渋谷区)は、定年後を含む中高年向け大工・職人の養成学校「匠アカデミージャパン」を開校。今秋から新たな養成プログラ...
-
スマシア、リノベ交流サイト誕生
1288号 (2017/11/14発行) 3面「リノベらし」で消費者の質問に回答 リノベーションやDIYについて、プロとユーザーが交流するウェブサービスが誕生した。サイト名は「リノベらし」。立ち上げたのは内装工事業のスマシア(新潟県上越市)。同...
-
コトハバ、空き家で子育て女性を支援
1288号 (2017/11/14発行) 13面テレワーク設備を用意 空き家を活用して、子育て中の女性の支援を行っているのが一般社団法人コトハバ(群馬県高崎市)だ。同社は築50年を超える空き家を「タカサキチ」に改修。相談窓口兼テレワーク施設として...
-
カラーワークス、「内装塗料」販売・全国へ
1288号 (2017/11/14発行) 2面販売パートナーを募集 カラーワークス(神奈川県大和市)は、同社のオリジナルペイント「Hip」を中心とした内装塗料販売システム「カラーワークススタンド」を発表。同システムを導入するビジネスパートナーの...
-
友安製作所、「経年風」床材DIYで人気
1287号 (2017/11/07発行) 21面はめ込むだけ、女性も簡単 インテリア・エクステリア・DIY商材を販売する友安製作所(大阪府八尾市)は、DIY床材の「ClickOn(クリックオン)」シリーズからヴィンテージ風の木目を再現した「Cli...
-
リノベーション住宅推進協議会、「リノベEXPO大阪」初の1万人超
1287号 (2017/11/07発行) 2面衣食住の70店が参加 10月7、8日に開催された「RENOVATION EXPO JAPAN OSAKA」は、来場者数が初の1万人超えと盛況だった。これはリノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)...
-
ニーズの違いの明確化が重要 ~DIY活用法~
1286号 (2017/10/24発行) 15面260億企業が教える DIY活用法DIYしたい人と必要な人の区別を これまでのDIYユーザーはどちらかといえばレジャー要素が強いユーザーが多いと感じます。「自分らしく」「かわいく」「達成感」「実益」...
-
カインズ、都市型店に「DIY」売り場をオープン
1285号 (2017/10/17発行) 1面工具や壁紙など約4700種販売 ホームセンター事業を手掛けるカインズ(埼玉県本庄市)は、愛知県名古屋市に「DIY」売り場を充実させた新型ショップ「StyleFactoryテラッセ納屋橋店」をオープン...
-
かまく ら長谷BASE、DIYイベントで空き家改修
1285号 (2017/10/17発行) 13面カフェ・会員制図書館に 江ノ島電鉄で鎌倉駅から5分の長谷駅に、かまくら長谷BASE(神奈川県鎌倉市)がある。これは、築50年超の空き家を、カフェと小さな図書館、レンタルスペースの複合施設へと改修した...
-
エンジョイワークス、遊休不動産を次々に再生
1285号 (2017/10/17発行) 12面神奈川県鎌倉市を拠点に、遊休不動産再生などのリノベーション事業を展開するエンジョイワークスが注目を集めている。同社では、物件ごとに様々な人を巻き込む形で遊休不動産を再生。さらに、その資金を確保するた...