- トップ
- > 「訪問」を含む記事
「訪問」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】ユニットバスリフォームの工期は何日?多能工活躍、2日で完工も
1454号(2021/04/26発行)10~13面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ユニットバスの施工管理」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)工期はどれ...
-
Toivo、1年半まで予約で埋まる木のマンションリノベ
WEB限定記事ファン化させるマーケティングを推進 木をつかったマンションリノベーションを手がけるToivo(埼玉県さいたま市)。1棟平均1500~1700万円という高額の工事単価で、予約は常に1年半先まで埋まっ...
-
市原産業、国内最大級600坪のショールーム
1453号(2021/04/19発行)24面キッチン20台、バス10台と「量」で勝負 TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)の3社合同によるTDYリモデルセールコンテスト2020で、市原産業(岐阜県...
-
【実態調査】定期点検から500万円超のリフォームにつなげる工務店の戦略
1453号(2021/04/19発行)6~9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「アフターフォロー&定期点検」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)リフォ...
-
ぺんき屋美装、HPと口コミにより半年先まで予約埋まる
WEB限定記事品質とこだわりの発信で相見積もり減少 昨年5月末の緊急事態宣言明けに、一気に翌年の春先まで予約が殺到したペンキ屋がある。東京・町田市の「ぺんき屋美装」だ。いわゆる「町のペンキ屋」でありながら、集客...
-
アーキテックス、チラシと店舗一貫化で成約率70%
1452号(2021/04/12発行)32面カナルリフォームブランドで6億8000万円を売り上げるアーキテックス(愛知県岡崎市)は、チラシに掲載されている商品と、実店舗に展示しているものを一致させることによって、顧客にストレスのないスムーズな営...
-
《輝く!リフォームセールス》真似できないデザイン 、施主様との関係性で勝負
1451号(2021/04/05発行)13面 -
奥広、値下げ後に立て看板を設置
1452号(2021/04/12発行)2面5%引きで5年、10%で10年 外装リフォームを中心にリフォーム売上高1億円の奥広(茨城県土浦市)は1年ほど前から、値引きを希望する施主向けに自社の立て看板設置を提案するユニークな取り組みを始めた。 ...
-
【実態調査】リフォームのプレゼン、パースは何枚書くのがベスト?
1451号(2021/04/05発行)10~12面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「プレゼンテーション」。各社どんな工夫をしているのか、5社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)プレゼン資料(...
-
リフォームのOB受注完全攻略 神業アフター対応手法公開セミナー
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では4月20日、13時15分~「OB受注完全攻略セミナー」開催します。新規顧客の集客コストが上昇傾向にある中、これからのリフォーム経営はいかにOB顧客を囲い込めるかが、生き残りのカギになります。ただ、OB客対応といって...