- トップ
- > 「注文」を含む記事
「注文」を含む記事の検索結果:
-
ハンガーズ、アート×壁紙のプロジェクト開始
1425号(2020/09/21発行)2面内装業の新しい形目指す 特殊壁紙施工の全国ネットワークを運営するハンガーズ(東京都品川区)と、オリジナル壁紙印刷を行うホーコーズ(福井県福井市)は、アーティストと壁紙をつなぐプロジェクト「カベガ」をス...
-
エステイトジャパン、戸建ての「買取再販」強化
1424号(2020/09/14発行)5面マンション含め年間10戸販売計画 不動産事業を手掛けるエステイトジャパン(愛知県名古屋市)は買取再販事業に注力する。同社では年間10戸前後の販売実績があり、約2億2000万円ほど売り上げている。販売単...
-
夢工房、新築からリノベに転換で成功
1424号(2020/09/14発行)24面3年で売上倍増4.6億円に 夢工房(島根県出雲市)は新築事業からリノベ事業へ転換し、3年間で年商2億2000万円から4億6000万円に増えた。リノベのモデルハウスを2棟用意することで、耐震や断熱の向上...
-
タカノホーム、リフォーム集客に3つの入り口
1424号(2020/09/14発行)20面新築、不動産の顧客も取り込む 福岡県で年商13億円、リフォームで4億円を売り上げる新築ビルダーがタカノホーム(福岡市)だ。戸建ての大型改修は平均単価1700万円。改修そのものの相談だけではなく、時には...
-
ショールーム・モデルルーム活用の今、不況時こそ新規出店が有効
1422号(2020/08/24発行)12面、13面コロナ禍で新規出店を控えたり、支店や営業所を減らしたりする動きが出ている中、あえて新規出店やモデルルームをオープンする道を選んだ企業がある。中には、目標金額を2週間で上回った企業も出てきた。どんな取り...
-
ライフスタイルマイニング、行動心理学で間取りを作成するサービス開始
1422号(2020/08/24)6面ライフスタイルマイニング(東京都港区)は、注文住宅の購入検討者を対象に、工務店選びの代行サービス「家づくりエージェント」を始めた。 このサービスのユニークなところは、ユーザーにウェブ上で診断テストを受...
-
ダイテック、Withコロナ時代 先進的な工務店の取り組みをオンラインで開催
WEB限定記事ダイテック(東京都品川区)は、9月1日にWithコロナ時代 先進的な工務店の取り組みをオンラインで開催する。 プログラムの第1部は「システムの取り組み」で、クラウド業務の標準化、受発注と決裁の電子化について。第2部は「Withコロナの取り...
-
コロナ第2波で「集客減」に危機感、リフォーム事業者に販促強化の動き
1420号(2020/08/17)1面新型コロナの第2波が懸念される中、再び緊急事態宣言時のように集客数が減ってしまわないか危機感が広がっている。問い合わせ数を減らさないように販促活動をより強化するリフォーム事業者が増えてきている。 龍...
-
ブランディングテクノロジー、工務店・ビルダー向けブランディング基礎講座を無料でオンライン開催
WEB限定記事ブランディングテクノロジー( 東京都渋谷区)は、工務店・ビルダー向けブランディング基礎講座を無料でオンライン開催する。 ブランディングの基礎から、注文住宅業界における事業ブランドの重要性、ブランド構築のために必要なことを住宅売上20%増の...
-
リピートや紹介受注で成約率7割強
1420号(2020/08/10)8面、9面新型コロナウイルスの再拡大で今後リフォーム相談が減少する可能性がありそうだ。そのため、限られた問い合わせの中でいかに成約率を上げるかが重要になってくる。今回はOBからのリピート受注や紹介、また新規客へ...