- トップ
- > 「サイ」を含む記事
「サイ」を含む記事の検索結果:
-
パネルディスカッション「先進的なビジネスモデルを駆使したリフォーム産業のあり方」
1166号 (2015/04/28発行) 14~15面ホームプロ 伊藤栄作社長 × ナサホーム 江川貴志社長 × リビタ 内山博文常務 2020年まで、政府がリフォーム市場12兆円の目標を掲げる中、市場拡大には何が必要なのか。先日行われた「先進的なリ...
-
ミサワホーム、ポイント制開始
1166号 (2015/04/28発行) 2面ミサワホーム(東京都新宿区)は、同社で住宅を建築したオーナー向けの新サービスとして、通信販売の利用や専用サイトへの投稿などに対してポイントを付与する「ミサワポイント」を4月7日から導入した。 オー...
-
米リフォームサイト「ハウズ」日本上陸 全世界で2500万ユーザー
1165号 (2015/04/21発行) 1面米国のリフォームサイト「Houzz(ハウズ)」が日本でサービスを開始した。4月9日に創業者のアディ・タタルコCEOが来日し、記者会見を開いた。Houzzはウェブサイト上で600万枚超のリフォーム事例...
-
チラシで1000万円超の大型受注が倍増 安藤嘉助商店
1165号 (2015/04/21発行) 12面2、3年前から客単価の向上に取り組み、大型受注の倍増に成功した安藤嘉助商店(岡山県倉敷市)。その拡大のキーになっているのが同社のチラシだ。売り上げを伸ばす3つのポイントは「リノベ施工事例の掲載」、「...
-
《ドイツ展示会リポート》複数の熱源で高効率化、導入容易な熱交換換気
1165号 (2015/04/21発行) 11面~ドイツ取材リポート vol.4~複数の熱源で高効率化 日本でも導入容易な熱交換換気 日本に比べ、省エネに対する意識が高いヨーロッパ。その中でも、ドイツは省エネリフォームに対する補助金制度など、...
-
福井コンピュータアーキテクト、プレゼンに特化した新ソフトをリリース
1165号 (2015/04/21発行) 7面福井コンピュータアーキテクト 林 治克社長 住宅用建築CADの分野でトップシェアを誇る福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)。今年に入ってから、主力商品の「アーキトレンド ZERO」のバー...
-
パナソニックES社、多機能ポスト3タイプ発売
1165号 (2015/04/21発行) 8面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)はこのほど、サインポスト「ユニサス」を新発売した。 ユニサスの施工前と後の例 特徴は門回り機能を集めた設計となっていること。表札・ポスト・照明器具...
-
オーストリア発の自然素材キッチン TEAM7JAPAN
1165号 (2015/04/21発行) 6面選べる7樹種の無垢材 有害物質を使わない自然素材のみを使用したキッチンを開発・販売するのがTEAM7JAPAN(東京都新宿区)。同社はオーストリアに本社を構えるチームセブンの商品を国内で販売している...
-
有識者に聞く、日本の中古住宅市場は?
1165号 (2015/04/21発行) 3面≪テーマ : 「リノべる。」を始めた理由≫~ 健全な中古住宅市場が日本を豊かに ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆リノべる 山下智弘社長 ≪Profile≫1974年生まれ。2010年に中古マンション...
-
成約率9割超えるドアサイト「玄関ドア.JP」 五樹ハウステック
1164号 (2015/04/14発行) 15面玄関とガーデンルーム専門工事店の五樹ハウステック(神奈川県藤沢市)は、3月に玄関リフォーム専門サイト「玄関ドア.JP」をリニューアルした。同様のサイトが増えてきたため、差別化を図る。 最も重視する...