- トップ
- > 「サービス」を含む記事
「サービス」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、住宅サービス事業拡大へ 2年後790億円目指す
1141号 (2014/10/21発行) 2面LIXILグループ(東京都千代田区)は、中古流通や住まいの建物検査といった住宅・サービス事業の強化を進める。現在、642億円である同事業売上高を2年後の2016年に約150億円増の790億円まで拡大...
-
「ホンキの補修保証」リニューアル 野村不動産アーバンネット
1141号 (2014/10/21発行) 2面野村不動産アーバンネット(東京都新宿区)が中古住宅向けサービス「ホンキの補修保証」の内容をリニューアルした。土地向けメニューとして新たに「埋設物撤去保証」を設けた。 これは中古住宅の建物や設備機器...
-
「ツクリンク」新サービス開始 建設会社向けに税理士紹介
1141号 (2014/10/21発行) 3面建設業のクラウドソーシングサービス「ツクリンク」を運営するハンズシェア(東京都渋谷区)は、「税理士ドットコム」を運営する弁護士ドットコム(東京都港区)と業務提携した。これを受けハンズシェアは、「ツク...
-
ナスタがアマゾン、日本郵便と協力 住宅用大型ポスト普及を推進
1140号 (2014/10/14発行) 4面郵便ポストを主力とする建築金物メーカー、ナスタ(東京都中央区)は、アマゾンジャパン、日本郵便の2社と協力し、大型郵便物の再配達を減らすための物流インフラの向上を目指す取り組みを開始した。 普及に...
-
LIXIL、リフォームのカード決済開始 最大350万円まで
1140号 (2014/10/14発行) 1面LIXIL(東京都千代田区)は、10月1日よりモバイル端末を使ったカード決済サービスを、約400店のFC店で開始した。1回の限度額は350万円( 個人の利用限度額で変動)。300万円を超える金額まで決...
-
積水化学工業、全商品スマートハウス化 "進化"コンセプトに3商品発売
1140号 (2014/10/14発行) 1面積水化学工業住宅カンパニーの関口俊一プレジデントは9月29日、同社が販売する戸建て、分譲、集合住宅、リフォームのすべてにスマートハウスを提案していくことを明らかにした。 関口俊一プレジデント ...
-
旭建硝、内窓施工後の効果見える化 採択事業で独自ソフト開発へ
1140号 (2014/10/14発行) 11面中小企業庁の「中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業」に、内窓提案を行う旭建硝(東京都練馬区)の「診断及び効果買取制度による革新的断熱リフォームサービス」が採択された。 同事業は...
-
ナスラック 新キッチン「セスパ」発表
1140号 (2014/10/14発行) 6面ナスラック(愛知県名古屋市)は、リニューアルしたシステムキッチン「セスパ」の商品発表会を全国の同社ショールームで開催。東京ショールームでは10月3日、4日の2日間で約250人が来場した。 同社最上...
-
問い合わせ電話を測定・分析、成約率を高める新サービス リーチローカル
1140号 (2014/10/14発行) 4面コンサルティングサービスを展開しているリーチローカル・ジャパン(東京都港区)は、電話での問い合わせの状況を測定・分析するサービス「トータルトラック」の本格的な展開を開始した。 このサービスはチラシ...
-
「リノベ不動産」開始、和久環組 中古住宅リフォームのネットワーク誕生
1139号 (2014/10/07発行) 1面和久環組(わくわく・神奈川県横浜市)は10月1日、中古住宅のリフォームネットワーク「リノベ不動産」を開始した。これはボランタリーチェーン制度となる。事業者に中古住宅仲介、リノベーション、アフターなど...