- トップ
- > 「人手不足」を含む記事
「人手不足」を含む記事の検索結果:
-
東建ビルダー、log buildを新築、リノベ現場で採用
1623号(2024/11/04発行)3面前期リフォーム売上高4億2000万円の東建ビルダー(栃木県足利市)は、log build(神奈川県横浜市)が提供する施工管理システム「Log System」を今年4月に全棟で導入した。 Log Sys...
-
買取再販ビジネス、興味ありますか【オピニオン】
1620号(2024/10/14発行)15面国は空き家対策として買取再販の促進に取り組んでおり、同事業に参入するリフォーム会社が増えてきている。本紙調査によれば住宅事業者の2割が、同事業を手掛けていると回答した。ただし、物件の仕入れには投資が...
-
ANDPAD、国交省NETISの推奨技術に選定
1618号(2024/09/23発行)35面アンドパッド(東京都千代田区)が提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)において、今年度の推奨技術に選定された。 建設系管理ソ...
-
スペース・プランニング、アナログ集客強化で4.5億円【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)20面千葉県や、東京と埼玉の一部を対象に住宅リノベーションを展開するスペース・プランニング(千葉県松戸市)は、6月決算の前期リフォーム売上高が4億5000万円だった。これは、前年比150%の増収になる。...
-
オリエンタル塗料工業、60年以上屋根塗料を提供
1617号(2024/09/16発行)17面オリエンタル塗料工業(大阪府大阪市)は、1963年の創業以来、60年以上にわたり住宅用屋根塗料の開発製造一筋で成長を続けてきた。同社の最大の特徴は、下塗りが不要なシーラーレス塗料の開発と製造。シーラー...
-
工事を断ることはありますか【オピニオン】
1616号(2024/09/09発行)14面リフォームには少額工事から高額工事、水回り住設の交換から外壁塗装、大規模改修までさまざまな種類がある。事業者によってそれぞれ得意領域が異なる。消費者から不得意な工事を依頼された場合、断ることがあるの...
-
パナソニックホールディングス、助太刀に出資 協業へ
1615号(2024/09/02発行)5面パナソニック ホールディングス(大阪府門真市)は、助太刀(東京都新宿区)への出資と、パナソニック ハウジングソリューションズ(大阪府門真市)と 助太刀の協業契約締結を発表した。 人材マッチングサービス...
-
ダンドリワーク×CLUE、「ドローンとアプリで叶える安全管理と売上増」セミナー開催
WEB限定記事(2024/08/27更新)ダンドリワーク(滋賀県草津市)とCLUE(東京都港区)は、「ドローンとアプリで叶える安全管理と売上増」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーの第1部は、ダンドリワーク取締役兼フィールドセールスグループ長 の杉田清隆氏が、建設...
-
クラフツメンスクール、初となる年200人以上の講座参加を達成
1613号(2024/08/19発行)4面講座の提供などを通じて職人育成支援を行うクラフツメンスクール(神奈川県横浜市)は「2023年度活動報告会」を開催した。 前年度は20件以上の講座を開催し、過去最高となる計203人が参加した。主な講座は...
-
採用力と定着率を一気にアップさせる「5年ローテーションモデル」とは!?【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1612号(2024/08/12発行)3面VOL.10 人手不足が加速中。若手が5年後に2割しか残らないという現実 「100社あったら99社は採用に困っている」と言っても過言ではないくらい、人手不足が深刻になってきました。もとより中小企業に...