- トップ
- > 「画像」を含む記事
「画像」を含む記事の検索結果:
-
三協立山、2025年5月期決算 2期連続の最終赤字
WEB限定記事(2025/08/04更新)三協立山(富山県高岡市)は2025年5月期の決算を発表し、連結最終損益は23億円の赤字となった。前年の10億円からさらに赤字幅が拡大。特に欧州のEV向け販売量が減少。低収益事業の改革が遅れて営業赤字...
-
リフォーム後のアフターフォローを効率化 再受注につながる支援ツール新発売
WEB限定記事(2025/08/04更新)リフォーム会社・工務店を対象に、アフターフォロー業務の効率化を支援する新商品「アフターサービスらくらくスターターセット」が、2025年5月26日(月)に発売された。通常価格4万9800円(税別)の...
-
YKK AP、組織変更・人事異動
1659号(2025/08/04発行)7面YKK AP(東京都千代田区)は7月1日付の主要組織の変更と人事異動を発表した。主要組織の変更については、内部統制の再強化を図るため「監査本部」を設置し、経理業務と事業管理業務の集約・改善等を図るた...
-
タカラスタンダード、「岡山SR」リニューアル
1659号(2025/08/04発行)7面タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、岡山ショールームを9年ぶりに全面改装しリニューアルオープンした。岡山県名産のマスカットカラーをアクセントにした外観で、キッチンコーナーの4つの空間展示や浴室コー...
-
LINEはオープンチャットでコミュニティ育成を【リフォーム会社のSNS活用術8】
1658号(2025/07/28発行)19面今回はLINEの効果的な活用方法について解説します。LINEはAISASモデルの関心、検索、行動、共有の段階で効果を発揮するコミュニケーションツールです。ユーザー層は10代~60代まで幅広く、日本で...
-
カナメ、仲見世通りの屋根改修を施工 一般リフォームの集客に活用
1658号(2025/07/28発行)12面金属屋根の開発、製造、施工を手掛けるカナメ(栃木県宇都宮市)が行った「仲見世通り」の屋根改修工事が大きな注目を集めている。仲見世通りは都内の浅草寺前に連なる商店街。屋根の老朽化が進んでいたため、同社が...
-
パナソニック ホームズ、OB訪問にAIを活用
1658号(2025/07/28発行)11面パナソニック ホームズ(大阪府豊中市)は「訪問対応支援システム PーGAIROS(ピー・ガイロス)」を開発・導入し、7月から全社での運用を開始している。同社で住宅等を建てたオーナーに寄り添ったアフタ...
-
パロマ、四国研修センター新設
1658号(2025/07/28発行)9面パロマ(愛知県名古屋市)は四国支店を移転、併設施設として「パロマ四国研修センター」(香川県高松市福岡町4丁目7-10)を新設した。研修センターの開設は全国で9カ所目、四国地区では初。 関連記事 ・...
-
【ISH2025リアルトレンド通信02】PVDコーティングと炭酸水が出る水栓
1657号(2025/07/21発行)18面ドイツ・フランクフルトで開催された世界最大級の展示会ISH2025のトレンド商材をPICKUPする連載第2回は水栓について紹介する。プロ仕様から一般家庭向けへ進化する水栓技術が、住空間に新たな価値を...
-
TOTO、箕面SR移転オープン
1657号(2025/07/21発行)4面TOTO(福岡県北九州市)は6月、箕面ショールームを箕面市半町から箕面市箕面へ移転オープンした。アクセスが良く、フロア面積も87坪から142坪へ大幅に拡大。キッチン、浴室、洗面、トイレの空間展示を増...







