リフォーム会社・工務店を対象に、アフターフォロー業務の効率化を支援する新商品「アフターサービスらくらくスターターセット」が、2025年5月26日(月)に発売された。通常価格4万9800円(税別)のところ、2025年9月末まで特別価格2万9800円(税別)で提供。
本商品は、定期点検やメンテナンス案内、リフォーム提案、訪問スケジュールの管理など、一連のアフターフォロー業務に使える書式をまとめたフォーマット集。顧客フォローから次期受注までの流れを、仕組み化・効率化することができる。
点検から提案・再受注までを一連で支援
アフターフォロー業務は、担当者任せになると対応や進め方が各人で異なるため、訪問のタイミングや提案内容にばらつきが出ることが多い。結果、クレームや、受注の機会損失につながる場合がある。
アフターサービスらくらくスターターセットは、訪問時に活用できる提案チラシや、スケジュール管理に便利な一覧表などが揃っており、アフター業務の効率化、統一化を図りながら、提案や再受注につながる流れを構築できる。
「アフターフォローの業務は重要と分かっていても、なかなか手が回らないという声を多く耳にします。アフターサービスらくらくスターターセットは、無理なく導入できて、次の受注につながるアフターフォローの仕組みづくりをサポートします」(リフォーム産業新聞社 報道部長 福田善紀)
マニュアルつきで、誰でもすぐに活用できる
書式はすべてExcel形式で提供。会社名やロゴ、QRコードなどの差し替えにも対応しており、各企業の販促に合わせたカスタマイズが可能。印刷してすぐに使えるほか、使い方マニュアルも付属しており、誰でも扱いやすいフォーマットとなっている。
セット内容(全15種)
- 引渡し一覧表
- 定期点検ご案内ハガキ(往信・返信)
- 会社紹介シート
- 自己紹介シート
- 定期点検チェックシート
- 訪問時提案チラシ ・リフォーム提案チラシ
- お困りごとメニューチラシ
- 住まいのメンテナンスカレンダー
- 瑕疵保険延長提案チラシ
- お客様アンケート
- 紹介依頼ハガキ
- 定期点検報告書
- アフターメンテナンス報告書
- アフターサービス定期訪問管理表
商品の特長
- アフターフォロー業務を"仕組み化""標準化"できる
- 点検やOB顧客フォローのタイミングを一覧表で管理できて、対応漏れを防ぐ
- 顧客の囲い込みを可能にし、リピート受注の増加につながる
- Excelデータで提供。印刷してすぐ使えて、自社用にカスタマイズが可能
販売概要
商品名:「アフターサービスらくらくスターターセット」
発売日:2025年5月26日(月)
価 格:4万9800円(税別) → 2025年9月末まで特別価格2万9800円(税別)
企画・販売:リフォーム産業新聞社、株式会社ネクストプラス

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1653号(2025/06/16発行)4面
-
1653号(2025/06/16発行)4面
-
1653号(2025/06/16発行)1面
-
1653号(2025/06/16発行)10面
-
1653号(2025/06/16発行)2面