- トップ
- > 「船井総合研究所」を含む記事
「船井総合研究所」を含む記事の検索結果:
-
《コロナに負けない経営 ~コンサルに聞く~》船井総合研究所、販促費をウェブに集中投下せよ
1408号 (2020/05/11) 9面リモート営業、職人支援が重要 コロナショックの中で、リフォーム会社にはどんな経営が求められるのか。長年リフォーム会社をコンサルティングしてきた船井総合研究所(大阪府大阪市)の執行役員、杉浦昇氏が3つ...
-
船井総合研究所、リフォーム業界緊急提言セミナー5月28日、29日、6月4日 東京・大阪 船井総合研究所本社で開催(※6月4日はオンライン会場)
-船井総合研究所(大阪府大阪市)は、新型コロナウイルス不況を乗り越えるための「リフォーム業界緊急提言セミナーを開催する。 有事を乗り切るリフォーム業界デジタルトランスフォーメーション(DX※)の最新導入手法やリフォーム会社100社の動向を分析...
-
匠、ショールーム開設で売上3倍超に
1401号 (2020/03/16発行) 13面職人と社員を写真で紹介 徳島県で塗装リフォームを手掛ける匠(徳島市)は、今期の売上高が前期比330%の2億3000万円に到達する見込みだ。この急成長の裏には、昨年3月にショールームを初オープンしたこ...
-
ガイソーグループ、全体総会に全国から175人
1398号 (2020/02/24発行) 9面2020年テーマは「品質向上」 ガイソーリフォームの全国ネットワーク、ガイソーグループ(富山県富山市)は2月5日、全体総会in TOKYO 2020を開催。冒頭の挨拶で小川博司代表は、これまで目指し...
-
《リフォーム産業フェア2019 出展者リポート vol.7》設備建材・業務システム
1377号 (2019/09/16発行) 20面《リフォーム産業フェア2019 出展者リポート vol.7》 7月30、31日、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2019」が開催された。お勧めの設備建材、業務シス...
-
【船井総合研究所インタビュー】人口減少時代の戦い方は?
1370号 (2019/07/29発行) 15面・人口減少時代のリフォーム会社の経営、船井総合研究所の杉浦氏に話を聞いた・同社ではリフォーム事業者にビジネスモデルを提供するコンサル形式を取る・リフォーム売上を伸ばす為に、多店舗化より経営の多角化を...
-
プレマテックス、塗料販売店のリフォーム元請け化を支援
1365号 (2019/06/17発行) 20面無機塗料メーカーのプレマテックス(東京都江東区)は、塗料販売店の元請け化サポートを開始した。 高付加価値塗料「グラシア」 人材不足や価格競争、同社も含めメーカーの直販等による販路縮小など、塗料販売...
-
ガイソー、「グループ全体総会」に150人以上が来場
1350号 (2019/02/25発行) 5面最優秀塗装店は津和美装社 外壁塗装のVCネットワークであるガイソー(富山県富山市)は、2月4日に「グループ全体総会 in TOKYO 2019」を品川プリンスホテルにて開催した。150人以上と過去最...
-
オノヤ、仙台初の「IoTモデルルーム」着工
1349号 (2019/02/18発行) 7面中古マンションの365リノベで リフォーム、不動産、インテリア事業を展開するオノヤ(福島県須賀川市)は、同社が提供している「365リノベ」において、仙台で初の中古マンションリノベーションの「IoTモ...
-
船井総合研究所が「水まわり改修」の有力店を表彰、オノヤが大賞受賞
1341号 (2018/12/17発行) 4面船井総合研究所(東京都千代田区)は、同社が主催する水まわりリフォームのネットワーク「ファストリフォーム」で高実績をあげた企業の表彰式を行った。 ◎主な受賞 今年大賞に輝いたのはオノヤ/ラクイエ(...