- トップ
- > 「内容」を含む記事
「内容」を含む記事の検索結果:
-
顧客の希望引き出し失注防ぐ 営業マン育成のポイントとは?
1181号 (2015/08/18発行) 6面サクセスサポートオフィス森下吉伸 代表取締役 兵庫県で年商5億円のリフォーム会社、モリシタ・アット・リフォームを経営。同時にサクセスサポートオフィス代表取締役として、全国のリフォーム営業マンの育成に...
-
賃貸改修強化、外壁に特化
1181号 (2015/08/18発行) 3面プロタイムズ総合研究所(東京都府中市)は7月17日、賃貸アパート・マンションに特化した屋根・屋上、外壁修繕専門の新部署「アパート・マンション改修事業部」を新たに設立した。 これまでの一般戸建て向け...
-
太陽光の日照補償を開始、年間最大500時間分
1181号 (2015/08/18発行) 4面エコスタイル(東京都千代田区)は7月から、同社で設置する太陽光発電設備全てに日照量の補償を行う新サービスの提供を開始した。今回業界でも革新的な試みとして、産業用の発電設備も含め全ての太陽光発電設備に...
-
「空き家」管理ビジネス、 続々参入
1180号 (2015/08/11発行) 16面国内に800万戸超あるとされる空き家を、持ち主に代わって管理するというサービスが続々と増えてきている。具体的なサービス内容や、事業者、市場参入の背景についてリポートする。 8つの基本サービス ...
-
SUUMOでリフォーム相談 横浜に初の店舗開設
1180号 (2015/08/11発行) 1面リクルート住まいカンパニー(東京都中央区)は7月18日、消費者からリフォームの相談を受け付ける初めての店舗を開設した。場所は神奈川県横浜市。店舗名は「SUUMO(スーモ)カウンター リフォーム横浜店...
-
松下社会科学振興財団、"松下幸之助翁の本質"を学ぶ場
1180号 (2015/08/11発行) 10面松下社会科学振興財団 遠藤紀夫専務理事 経営の基本は自主責任経営 経営の神様と言われた松下幸之助翁。経営の理念、実践事例は松下社会科学振興財団(京都府京都市)によって受け継がれている。遠藤紀夫専務...
-
月500件を超える外壁ビデオ無料診断 プロタイムズ総合研究所
1180号 (2015/08/11発行) 12面「外壁・屋根の状態が詳しく分かるビデオ診断の無料提供は、お客様に好評で、問い合わせも多く頂いています。まずはお客様にご自宅の状態を知ってもらいたいと思い、行っています」と話すのは、プロタイムズ総合研...
-
社員個々の「夢や目標の総合計」が会社を伸ばす
1180号 (2015/08/11発行) 8面【 vol.14】 社員個々の「夢や目標の総合計」が「会社を救い、伸ばす」 売り手市場の中、苦労してパワーをかけて何とか新卒学生を採用し、必死に教育しても、「自分に合っていない」などの理由で、短期...
-
ジャニス工業、化粧台「アルテシリーズ」新発売
1180号 (2015/08/11発行) 10面セカンド化粧台・洗面器 「アルテシリーズ」 コンパクトな"セカンド化粧台" ジャニス工業(愛知県常滑市)は、創業80周年を記念した製品として、「セカンド化粧台・洗面器 アルテシリーズ」を新発売し...
-
ノーリツ、高効率温水式床暖房マット「MD-XDシリーズ」発売
1180号 (2015/08/11発行) 10面高効率温水式床暖房マット 「MD-XDシリーズ」 2015年9月発売 ノーリツ(兵庫県神戸市)は9月より、高効率温水式床暖房マット「MD-XDシリーズ」を発売する。 1つの根太間あたりの温水配...