- トップ
- > 「EV」を含む記事
「EV」を含む記事の検索結果:
-
住宅サービス業者情報へレビューを共に提供する、米リモデルサイト
1183号 (2015/09/01発行) 8面「HomeAdvisor」http://www.homeadvisor.com/ 今回紹介するのはHomeAdvisor(ホームアドバイザー)。同サイトは、住宅リフォーム、メンテナンス、修理プロジ...
-
【防災を考えよう】ガス・電気・お湯...まだまだある、今できる"備え"
1183号 (2015/09/01発行) 14~15面LPガス、予備の2本目が1ヶ月使える 今や都市ガス中心の社会となっているが、LPガスは、需要家ごとに個別供給可能な「分散型エネルギー」なので、災害発生時、個別に調査・点検を行うことで、都市ガスや系統...
-
屋根施工実例動画をHPで公開 エバー
1180号 (2015/08/11発行) 12面「屋根の専門業者としての技術をアピールするために、施工の様子を撮影した動画をアップしました。実際、動画を見て連絡をくださったというお客様は多いです」と、エバー(東京都品川区)の江原正也社長は話す。 ...
-
東京ショールームをリニューアル 阿部興業
1180号 (2015/08/11発行) 8面木製ドアや建具、建築資材の製造・販売を手掛ける阿部興業(東京都新宿区)は、7月28日に本社併設の東京ショールームをリニューアルオープンした。 「開く扉」をモチーフにデザイン 約600平米のスペース...
-
「相見積もり対策」テーマに討論 《ジェルコ関東甲信越大会》
1179号 (2015/08/04発行) 10面《ジェルコ関東甲信越大会》 信頼の構築で他社に勝つ 他社との相見積もりが発生した際の対処法は―――。リフォーム会社の抱える課題をテーマに、パネルディスカッションが行われた。7月10日、栃木県宇都宮市で...
-
「タタミ1畳」で設置できるホームEV登場
1176号 (2015/07/14発行) 11面高齢者の負担を減らすだけではなく、日常の生活も助けてくれるホームエレベーター。便利なアイテムだが、リフォームでの設置にはスペースの問題など、導入の障壁も多かった。その問題を解決する省スペース設計の商...
-
大阪ショッピングモールでDIY 「DIY R SCHOOL at ATC」
1176号 (2015/07/14発行) 3面大阪市内の大型ショッピングモールを舞台に、3坪の住宅をDIYで建てるワークショップが行われる。主催は大阪府地域産材活用フォーラム、大阪の住まい活性化フォーラム、そして会場のおおさかATCグリーンエコ...
-
三菱、京都にスマートハウス 西日本初の体感型
1174号 (2015/06/30発行) 7面三菱電機(東京都千代田区)は、「三菱ENEDIAハウス京都」を同社京都製作所内に開設した。次世代の住環境を提案する施設で、西日本地区では初めての体感型スマートハウスとなる。 「三菱ENEDIAハウス...
-
月間30万PVサイトが動画作成やモバイル対応を代行
1174号 (2015/06/30発行) 5面暮らしのイメージ検索サイト「feve casa(フェブカーサ、運営エヌ・ディ・エヌ)」でWEB販促を支援する新サービス「powered by feve casa(パワード・バイ・フェブカーサ)」が6...
-
「押入れ活用」のホームエレベーター、1畳分の新サイズ発売
1173号 (2015/06/23発行) 3面パナソニック(大阪府門真市)の連結会社であるパナソニックホームエレベーターは、6月より省スペース型の新型ホームエレベーター「1608ジョイモダンS200V」を発売。リフォーム向け販売を3年で倍増させ...