- トップ
- > 「キッチン」を含む記事
「キッチン」を含む記事の検索結果:
-
フルネス、パネルタイプの木目調ドア
1605号(2024/06/17発行)18面パネルドア「クレア」 キッチンとダイニングの間、洗面所と脱衣所の間など、ドアを取り付けたいが、下地やスペースの問題で取り付けられない場所にぴったりのパネルドア。シンプルで使い勝手の良い木質調4色を...
-
亀井製作所、引き出し式テーブル付きコンパクトキッチン
1602号(2024/05/27発行)19面チョイコン50 使う時だけ引き出して使えるチョイ置きテーブルを内蔵した奥行50cmのコンパクトキッチン。「調理中にモノを置く場所が足りない」「作業台を置くとスペースが狭くなる」といったユーザーの...
-
シンコール株式会社、マグネットが使える不燃化粧ボード
1602号(2024/05/27発行)19面不燃マグボード 「不燃マグボード」は不燃性能を持つ素材で作られた化粧鋼板複合板。キッチンパネルとしても使用できる。冷蔵庫のドア表面に使われる素材と同じで、火に強く、手入れが簡単。マグネットがくっ付...
-
ニッカホーム、3月末まで水廻りフェア
1589号(2024/02/19発行)6面大手リフォーム会社のニッカホーム(愛知県名古屋市)金沢・野々市ショールームでは、3月31日まで「水廻りフェア」を開催中。対象設備の成約で、ユニットバスには断熱パック+浴室換気乾燥暖房機+手すり、キッチ...
-
CUBEリノベーション、スマートホーム体感型ショールーム開店
1589号(2024/02/19発行)14面1月にCUBEリノベーション(千葉県千葉市)は、新たに「LIXILリフォームショップCUBEリノベーション足立店」(東京都足立区)をオープンした。三菱地所が開発したHOMETACT(ホームタクト)で住...
-
ウチノ板金、築52年の空き店舗をリノベーションで板金技術光るカフェに、隈研吾氏がデザイン監修
1589号(2024/02/19発行)9面内外装工事事業や工芸品の製作販売事業などを手掛けるウチノ板金(東京都東村山市)は1月、築52年の空き店舗をリノベーションしたカフェ「和國商店」をオープンした。デザイン監修は隈研吾建築都市設計事務所(東...
-
LIXIL、洗練されたデザインに刷新
WEB限定記事(2024/03/06更新)システムキッチン「RICHELLE(リシェル)」 ハイグレードタイプのシステムキッチン「RICHELLE(リシェル)」がフルモデルチェンジ。 熱・キズ・汚れに強く高級感のあるセラミックトップが、シ...
-
大建工業、素材や海外で成長期す 伊藤忠買収後も社長「事業方針は不変」
1589号(2024/02/19発行)10,11面木質建材の総合メーカー大建工業が、設立80年の節目を前に今、大きく変わろうとしている。昨年末に株式の上場を廃止し、総合商社伊藤忠商事の100%子会社になった。今後は伊藤忠が持つ「ヒト、モノ、カネ」のネ...
-
クリナップ、システムバスと洗面台を新発売 サイズ刷新でリフォーム対応
1589号(2024/02/19発行)1面クリナップ(東京都荒川区)は2月1日、システムバスを20年ぶりに全面刷新した。サイズバリエーションや構造体を一新、リフォーム需要に対応できるようにした。また、洗面化粧台2種類を発売する。 インテリア性...
-
【高額商品を売る㊙︎テク!】 付加価値提案で満足感&差別化
WEB限定記事(2024/02/15更新)付加価値の高い設備や建材、プランを提案して受注することは、単価や粗利率の上昇に直結する。 しかし、高いものを売ることに苦手意識を持つ営業パーソンは多い。 リフォマガ3月号(2月15日発売)では、付加...