- トップ
- > 「コンテンツ」を含む記事
「コンテンツ」を含む記事の検索結果:
-
Web環境の変化に対応し潜在客にアプローチ
1197号 (2015/12/15発行) 4面第2回消費者のWeb閲覧環境の変化を捉える潜在客にアプローチ、好印象を与え記憶に残す 気軽にネットアクセスできる環境に 一昔前までは、Webサイトの閲覧=パソコンという環境でしたが、スマートフォンや...
-
グリー、リフォーム月商2億に 今期30億円計画
1195号 (2015/12/01発行) 1面グリーグループ(東京都港区)のリフォーム事業が好調だ。リフォームのネット販売サイト「リノコ」が現状、年商20億円ペースで進捗。直近月で2億円ほど。これは前年同月比で2倍以上となる。早期に、今期計画で...
-
リフォーム業界のWEB戦略、成功と失敗の違いは?
1193号 (2015/11/17発行) 6面第1回リフォーム業界におけるWeb戦略 成功と失敗の違いとは? 目標設定でビジネスに大きな差が! 現在、多くのリフォーム会社や工務店などはWebサイトをもっていると思いますが、そのWebサイトがどれ...
-
売上減の理由はネットの悪評?! 受注・人材確保が困難に
1193号 (2015/11/17発行) 13面「ネット上の誹謗(ひぼう)や中傷が原因で、急激に売り上げを落としてしまった・・・」。このような不測の事態は、リフォーム業者にとっても悩みの種になりつつある。誰もが巻き込まれる可能性のあるネットトラブ...
-
トソシオ、DIYウェブマガジンが人気
1191号 (2015/11/03発行) 3面外装リフォーム事業を手がけるカシワバラコーポレーショングループ(東京都港区)のトソシオは、「DIY」に関するウェブマガジンに力を入れている。サイト名称は「DIYers(ディーアイワイヤーズ)」。 「...
-
職人さんドットコム、登録1万人を突破 プロショップ1300店超
1187号 (2015/10/06発行) 8面建築職人向け情報サイト「職人さんドットコム」のユーザー登録数がこのほど、1万人を突破した。同サイトは、「建築現場で情報革命を起こす」ことを目標に2006年に開設。2019年には上場を目指しており、今...
-
アズーム、空き家情報サイトに「シェアハウス」追加
1187号 (2015/10/06発行) 8面空き家に関する情報サイト「空き家ナビ」に、新たにシェアハウス関連コンテンツが追加された。同サイトを運営するのは、遊休不動産の収益化コンサルなどを行うアズーム(東京都渋谷区)。 「空き家ナビ」のサイト...
-
ルームクリップ、「リノベライフブック」開始 部屋の改装写真を投稿
1184号 (2015/09/08発行) 1面改装写真の交流サイト「RoomClip(ルームクリップ)」は9月5日、「みんなで作る、リノベライフブック」キャンペーンを開始する。同サイトは改装や模様替えをした生活者が自宅を撮影して投稿できるサイト...
-
LIXIL、耐震の新工法を今秋販売 壁を壊さず短工期
1183号 (2015/09/01発行) 3面LIXIL(東京都千代田区)は既存壁を壊さない耐震リフォームの新工法「アラテクト」を今秋本格販売するにあたり、登録施工店を増やしている。すでに約400店まで達しており、WEBでの登録店情報の公開を開...
-
DIY作品と手順をWEBで 情報サイト「MERRY HOME」
1182号 (2015/08/25発行) 2面DIYで作った作品とその手順をウェブ上に投稿できるサービスが登場した。生活情報サイト「MERRY HOME」のコンテンツで「DIYレシピ」の名称で公開される。 運営はウェブマーケティング事業会社...