- トップ
- > 「サービス」を含む記事
「サービス」を含む記事の検索結果:
-
ルームクリップ、2024年のトレンド予測 ZEHとホムパがキーワード
1585号(2024/01/22発行)14面2023年、最も注目を集めたインテリアトレンドは「色のある暮らし」だった。住生活の領域に特化したウェブサービス「RoomClip」を運営するルームクリップ(東京都渋谷区)が、「RoomClip Awa...
-
コロナ、延長保証サービス加入者が5年で倍に
1585号(2024/01/22発行)7面石油ファンヒーターや石油ストーブ、給湯器メーカーのコロナ(新潟県三条市)は、延長保証システムの加入者を増やしている。 延長保証、5年で加入者倍ウェブやハガキからの申込確保 約10年で、契約者数を8倍近...
-
JACOF、AIが自動でブログを制作
1585号(2024/01/22発行)13面リフォームのネット集客に特化したフランチャイズチェーンを展開するJACOF(神奈川県横浜市)。昨今普及が進む生成AI技術を使い、加盟店向けにブログ作成を大幅に省力化するサービス「MAYA(マーヤ)」の...
-
ナレッジ、現場で生じる「どれ?」「どこ」を解決 クラウド上で資材の在庫管理を可能に
1584号(2024/01/15発行)5面ナレッジ(岩手県盛岡市、吉田善広代表)の開発した「コレアル?」は、土木工事や建設現場で必須となる資材や保安用品、機械、プレハブハウスなどの在庫管理ができる在庫管理システムだ。 2023年3月にクラウド...
-
「不動産系FCは万能か?」【中古住宅市場とリフォーム産業の「今」と「これから」】
1584号(2024/01/15発行)17面前回のコラムからの流れで、今回は「不動産系フランチャイズ」(以下「FC」と表記します)は万能か? について取り上げてみたいと思います。 高橋 正典社長 プロフィール 価値住宅株式会社代表取締役不...
-
ハウディー、高意匠輸入建材の調達 理想の空間の具現化をサポート
1584号(2024/01/15発行)5面ハウディー(東京都台東区)では、輸入建材の調達・施工のサポートを住宅会社向けにスタートする。高デザインや差別化を図ることができるサービスだ。 同社は1986年創業以来、木質系の輸入商材に特化した製品を...
-
iYell、「アフターサポート業務をワンストップで対応」セミナー開催
WEB限定記事(2024/01/16更新)iYell(東京都渋谷区)は、「工務店の業務負担削減 アフターサポート業務をワンストップで対応」と題した無料オンラインセミナーを開催する。 地域工務店の業務負担が年々増加する中、引渡し後のOB客の口コミが大きな影響を持つため、アフターサポ...
-
エス・エム・エス、ハピすむに自治体の施策掲載 首長へのインタビュー実施
1584号(2024/01/15発行)4面リフォーム希望者と事業者のマッチングサービス「ハピすむリフォーム」を手掛けるエス・エム・エス(東京都港区)は昨年12月15日、自治体の首長へのインタビュー企画を開始した。住まいの補助金や移住情報、子育...
-
十文字、「AI社長」サービスを導入 社員の質問を自動で回答
1584号(2024/01/15発行)3面栃木県で外壁塗装業を展開する十文字(栃木県宇都宮市)は、昨年12月よりTHA(神奈川県横浜市)が提供するサービス「AI社長」を導入した。従来、1日1、2件きていた社員からの質問が1週間で1、2件に減る...
-
無尽蔵に予算がないからこそのマーケティング戦略のポイント【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1584号(2024/01/15発行)3面VOL.3 最先端のマーケティング手法は中小企業の生きる道? 私は雑談も含めて、日々さまざまな経営に関するご相談を頂きます。基本的には中小企業の経営者からのご相談が多いのですが、やはり見込み客獲得や...